空中庭園
| Index
| 昔の話
| 夢の続き |
 |
2004年03月11日(木) |
|
いやぁ、今日は物凄く風強くて、大変でしたね。 ヅラが吹っ飛ぶかと思ったぜ(嘘)。 田舎は、やってられんよ・・。 アスファルト面積少ないんだろうな・・、ただの強風じゃ済まない・・。 チャリこいでたら、砂・・じゃなくて土嵐に襲われ、 顔にバシバシ当たるもんだから、目も開けていられないでいたら、 電柱に激突した・・(SHUN君かよ、オマエは?!)。 駅に着いたら、服が土だらけ、顔も土だらけ(泣)、目の周り真っ黒・・ (涙溜まったりするから、くっ付いたらしい)。
アナスイで買い物したら、ポーチ貰えました、結構デカイやつを。 普段使うような大きさじゃないんですね。 即、「遠征用だ!」と思った・・。 「旅行用」という表現は出来ないのか・・。
脂取り紙、叔母から大量に貰ったようじやのやつや、金沢で買ったやつが、 いい加減無くなってきたので、それもアナスイで買ってきました。 紙まで、パープルだよぅ、素敵だのぅ。 ココの物、何でも全てが好きという訳では無いんだけど (ゴルチェとかもそうだね)、かなりツボる物も多いです。
ヤンキーが好きな色だとか、おばあちゃんになると好きになる色だとか 言われるけど、紫、かなり好きです。 キリトも好きだって言ってた気がしたけど・・。 薄っすら好きでいて、その後、決定的になった、 その影響を一番与えたのは、IZAM君だったと思う、私は(笑)。 物心ついた頃から、ずっと好きな色NO.1は、水色ですが・・ (ちなみに、ピンクは嫌いでした)。 でも、現在、水色の持ち物は、かなり少ないな。 今は、黒と紫ばかりになってきた〜・・。 バンド関連の物を買うと、黒が基調のことが多かったりすることとか、 ライブに、ただ自分が好きな色の服で行ってても浮かないこととか、 かなり嬉しいし、便利です。 いいんだ、悪趣味だと思われても、自分が幸せなら!(笑)
ファンデもパウダーもコントロールカラーもアイブロウも脂取り紙も、 一気に無くなった物を、今日買えたので、とりあえず一安心。 もう、これ以上、しばらく大出費は無くなるでしょう・・。 ・・う〜ん、どうだろうね・・、そう祈ろう・・。
ああ、NKのOAの件、やはり賛否両論ですねぇ。 どちらの言い分もだいたい解るし、そういうことが起こるのも、 このバンドらしいと思う・・。 ライブ後の感想も、また色々と分かれるんだろうな。 こういうのは、ホントに以前からあちこちで見てきたから、 今回も、いろんな人の意見を見ながら、フムフム・・って感じでいます。
何やっても受け入れられるようなバンドだったら、 もっといろんなことをしでかすことが出来るような気もするけど、 このバンドは、こういうのもまた、良くも悪くも、特徴だと思う。 それだけ、確立された世界観があって、物凄くシンクロ(?)する ファンが多いという感じで、・・良い点でもあるんじゃないかと。
また、新たな、実験的な企みですよね。 いや、今回のは、これが良い結果に終わったとしても、 毎回恒例化するものでは無いと思いますが。 OAで、他のバンドが出るか出ないかの違いだけじゃなくて、 ピエロのライブ自体も、いつもと何か変わったことするかもしれないし、 ・・しないかもしれないし・・(笑)。 一体どんなことを考えているのか、やる側以外、まだ解る訳ありませんね。 結論から言って、私は、楽しみ!と思ってる一人です。 ディスパにしてくれたのも、良かったと思います。 甘子の中で、一番適してると思うし(曲知らないんだけど、まぁ、雰囲気とか?)。 だって、この2バンドの対バン(みたいなの)なんて、 見られると思わなかったもん、考えてみたら、凄いよ。
おおぅ!ラクリマのツアーグッズ告知が! 何てこったい、こんなに金が無いのに、色々欲しいよ、コンチクショウ。
私、どんなバンドのグッズでも、Tシャツは長袖が欲しいんですよね・・。 多分、世間一般では、ライブでも着られる(暑く無いから)半袖が 人気あると思うんですが、・・ほら、ヴィジュアル系は、基本的に、 肌の露出多いのNGですし(笑)。 ↑最近は、メンバーが弾けてきてますがね・・。 ・・って、ラフカスとピエロで1回ずつしか、Tシャツ買ったこと無いですが・・。
しっかし、近頃の携帯ストラップっちゅーのは、高いですなぁ(オヤジ)。 ラルクで500円くらいだった気がしたのは、夢でも見てたのか・・? (そうかもしれない・・、そんな気がしてきた・・。)
|