空中庭園
| Index
| 昔の話
| 夢の続き |
 |
2004年05月05日(水) |
白昼夢から貴方を連れ出して 吐気のする現実の有り様を蹴散らそう |
バーゲンセール(だっけ?)って、何やね〜ん! どうも、ワンバンコータ。 NK2日目参戦してきて、帰ってきました。
今日が一番雨降りそうで、ヤバイ予報だったのに、大丈夫だったね。 雨には濡れませんでした、寒かったけど。 電車も順調、問題ナッシング。 ホント、昨日のディスパは、・・交通機関があんなだったんだから、 むしろ、スタート遅らせてあげても良かったんじゃないかと思うよ・・。 会場に着いてから初めて、スタート早まったという告知が出てたんだもんね。 ピエラーでもマニアでも、ディスパも見たくて来た人には、厳しかったよね。
ホール内に入って、タバコ吸って、トイレ行って、席に着いてすぐ、 同じ列の上手(本当に対照の席)の人に、座席交換で声掛けられ、 上手に移ってライブ見てきた。 いつも、座席交換がどうの以前に、頼み方も問題かと思うので、 断ることもあるんだけど、今回の人は凄く丁寧だったので、 相手もビックリするくらいスンナリとOKして。 「無理にとは言わないので、・・本当にいいんですか?」 みたいに言われたんだけど、笑顔で、 「いいですよ〜、昨日も下手だったんで!」と・・。 お陰で、昨日よりもちょっとはアイジを見ること出来たかと思うんですが、 アルファベットブロック1列目で、目の前が通路だから空いてるくせに、 空いてるスペースがやっぱり狭過ぎて、埋もれてました。 昨日より見易くなるんじゃないかと、ちょっと期待してたんだけど、 んなこたぁ無い。 ホント、全然ステージ見えなかったぜ、140cm代の奏さん・・(苦笑)。 衣装なんて、メンバー全員、どんなのだったか最後まで解りませんでしたね。 それどころか、顔すらほとんど確認出来ず。 せっかくネオグロと革命あったから、潤をしっかり見ていたかった気持ちも あったんだけど・・。 ・・なのに、何でこんなに充実してたんだろう?(笑) ステージがよく見えてたら、そりゃもっとオイシイところも チェック出来たんだろうけど、またまた選曲にもビックリだったし、 身体ガタガタになってたし、やられた・・。 昔から、「中に入れればいい!」って、よく思ってたけど、 本当にその通りだ、と。 あの空間に居られるだけでも酔えるし、いろんなこと感じられるし、 本当に楽しかった。
また、登場時くらいに、特効(炎)が。 これだけ離れてても、コンビして悲鳴・・。 オマエ等、いい加減に慣れろよ・・(苦笑)。
覚えてるセットリストは、ネオグロ・アドルフ・新月・DNA・ メディアノイド・フリークス・ゲルニカ・デイブレイク・ セルロイド・ACID RAIN・HOME SICK・サイラバ・有害・革命・ OD・ハーケン・スケルトン・ヴァーチャルエイジ・クリーチャー・ パラノイア・満月・アテナ・超ひも。
ヴァーチャルやった(狂喜)。 これまで聴けるなんて・・ッ!泣きそうでした(泣く曲じゃ無い)。 途中のタケオさんに、惚れました(既に惚れてますが・・そこは突っ込まない!)。 ゲルニカとHOME SICKもやって、思い出深い市川&秋田が蘇った。 実は、HOME SICK、また聴きたくて仕方無かったくせに、実際にやられたら、 途中まで本気で、「これは何だっけ?!」ってなってて (ヘドバンはしてたくせに)、横で最初から狂喜してた光央っちは、 不思議そうにしてたらしいです(オレのバカーッ)。
パラノイア、昨日以上にヘドバンしてました。 ノリ方に関して、キリトもわざわざ、「頭振ればいい」 みたいなことを言ってたね。 振ってたけども、・・それだけで楽しむどころじゃないよ、ホントにあの曲は・・。 本当に好きだ〜、ついに来たね!やった!って感じです。 しかし、フリまでしてる人が居て、・・でも、キリトがしてた訳じゃないんですよ。 でも、あちこち(同じグループとかじゃ無いということ)でしてて、 それが遠目から、みんな同じような感じだったんですよね。 何なんだ、凄いよ、みんなぁぁぁ〜! 聴けたの2度目で、歌詞もまだはっきりと解って無いのに。
新曲は、スケルトンとパラノイアの2曲披露で、EASTERは今日も無かったです。 まだまだ秘密!って感じですか? 勿体振りおってー・・(笑)。
「寂しがり屋と、風邪をひき易い仲間達」とか、 昨日と同じように、「GWなのに・・」とか、そんな感じのMCありましたね。 「みんな、可愛いな!狂ってるけど、可愛いぞ。 若い子が多いから、未経験の人も沢山居るかな? 最初は怖がるんだけど、だんだん求めるようになっていくんですよ。 今は純粋そうでもね〜、ライブ終わって帰る頃になったら、 こう・・、スレた感じになっていくんですよ。 スレた感じになっていきましょう。 こんな風に・・(と言って、スレた人の見本をしてた・・けど、よく見えず)。 ・・でも、優しさとか、感謝の気持ちとかは忘れないようにね。 電車でも、お年寄りに席を譲ったり・・。 でも、それも、スレた感じで譲る! こんな風に・・(と、またお手本&スレた席の譲り方←セリフのアドバイス)。」 とか、今日も絶好調でした。
なんと、7時半前に全て終了。 本編終わったのは、6時半前だった。 2回アンコあって、・・まぁ、昨日だけは特別だったのかな?とか思いつつ、 ヘロヘロになりながらアンコしてたら(身体は限界)、 ・・出てきてくれましたよ、また。 タケオさんだけ出てきて、彼がMCを(前に出てきて)。 ジャンケンで負けて、出てこさせられたとか何とか。 一人でステージ立たされて、MCしなきゃいけなくて、 どうしたらいいのか・・って感じで、あちこちフラフラしてました。 で、MCは、あの声で(でも、いっぱいいっぱいな感じで)。 「裏ではみんな爆笑してます。」 「いつも隣に居る相方・・、コータ、カモ〜ン!」 カモ〜ンって!その言い方もカッコ良かったけど、カモーンって! そして、コータに喋らせて、バツゲームのような、 ステージ上でも一人きりのMCから逃れたかに見えたんだけど、 すぐにマイク返され、司会続行。 続いて、潤。 そして、アイジを登場させる時は、 「僕と同じで、いっぱい喋るんだけど、喋ってから後悔する。」 あと、「お茶目で可愛い」みたいなことも言ってたっけ? で、アイジのMCは、 「連休も終わりで、明日からみんな、また仕事とか・・学校とか?」 ・・ウチ等コンビは、3daysの2日目が終わりかけてる最中ですがね・・。 「ツアーも廻って、終わったら新曲も出るよ。新曲カッコイイでしょ?」 (客)「カッコイイ!」 「当たり前じゃん!」 凄っげーカッチョイイ(笑/可愛いとも言えるかもしれない)。 で、キリトを呼ぶ時は、タケオさん、 「この人を呼ばないと、僕は自分の位置に戻れないんで・・。」 とか言ってて、その最中にコータがドラムセットに入ろうとしてた・・。 ナイスだ〜、でも、どうせなら、本当に乗っ取ってみて欲しかった。 そして、SUPER STRING THEORY。
最後の最後にキリトが挨拶した時、 「もう、これで本当に終わり!もうやりません!」と強調してた。 「最後はこの人にシメてもらいましょう!」と潤が言って逃げたので、 コータが一人、ステージ残された。 「マジかよ、あのオヤジ!」 「面白いこと言えないんでー・・」 とか言いながら喋ってました。 それまで客電も点いてたのに、暗くして、 コータにスポットライトまで当ててた(照明さんもナイス)。 何か・・彼の喋り方は、ヤンキーっぽいね(今さら何を・・)。
色々とツボったところもあったんだけどね・・。 去年の神戸以来、もうオレの頭は終わったのか・・?とか思ってたのに、 昨日の自分の記憶力には、自分でビックリで、 「記憶力復活!」とか思ってたんだけどね・・(元々あまり無い記憶力だけど)。 でも、今日は、・・やっぱり記憶飛んでしまいました。 神戸の時もそうだったけど、疲れ過ぎると、ダメになるらしい・・。
もう、朝起きた時から、身体中がヤバかったです。 ・・朝まで起きてたんですがね、その間は、首がちょっと痛い程度で、 「これくらいで済むもんなんだ?」 「ていうか、当日に症状出るなんて、歳取ってからの方が進歩してんじゃん」 とか思ってたんですけども・・。 起きたら、首が動かない・・ッ。 本当に、どうしようかと思ったよ。 そして、通路前の席だと、目の前に柵も椅子も無いので、 ヘドバンして無くても、椅子に手をかけて聴いてることが多い私は、 どうしてたらいいんだろう・・とか思ってたんですが、何とかなったわ・・。 ま、スタンディングで柵前取れなかったら、 いつもそんな体勢のはずなんですがね・・。 ヘドバンは、自分の席の椅子に手を掛けて、振ってました。 時々、光央っちと頭ぶつかりながら・・(スマンです)。 自分の足だけで立ってやってた時もあったんだけど、 ほとんどでフラついて、やっぱりダメでした。 やりゃあ出来るんだけど(笑)。
蜘蛛が無くても耐えられるし、HUMANが無くても満足出来る。 凄い2日間でしたね、ホントに楽しかった、良かった! 全てが良かったけど、最後のタケオトークショーだけでも 満足出来そうなくらい(笑)、・・あれは、本当に貴重だったなぁ・・ (恒例化したら、貴重でも無くなるだろうけど、オイシイ!)。 せっかく前に出てきてくれたので、その時だけでも、 お姿を全身見えてたら、もっと自分的には大満足してたかと思うので、 それは惜しかったかと思うんだけど(目に焼き付けときたかった)。 帰りの電車で、コンビして、 「タケオさんの“カモ〜ン”で、飯5杯食える!」 「じゃ、帰ったら、飯5杯食うってことで、・・お疲れ!」 なんて会話して、別れました。
私の隣の席が、ちょっと迷惑なところもあったけど、 まぁ、そんなのは忘れるさ(毎度のこと・・よくある、よくある)。 それ以外、会場中のノリとか反応とか、全ていいなぁ・・って思った。 自分がピエラーだから、純粋なピエラーちゃんが集まった雰囲気は、 悪い気分になりはしないんだろうかね。 マナーがどうとか、色々思う時も昔からあったけど、 好きなものが一緒で集まってるからね。 で、こんなライブに参戦しちゃったら、純粋に燃える気持ちなんか、 一緒なんだろうから・・。 ファンがあまりにも嫌で、ライブの感動も薄れる程になって、 ライブにも行かなくなる・・なんてことも、 無いことは無いんじゃないかと思ってた時もありましたよ・・。 でも、ピエロは、そんな気持ちになることも無く (他のバンドだって、実際にそうなったバンドが居た記憶は無いけども)。 今日なんか特に、客席も含めた、この空間全てが好きだ!って思えました。 ライブは、告知があって、行くことを決めて、 それまでの待ってる間のドキドキ感も好きですが(遠征も)、 実際に参加したら、その何倍も幸せですね、今さらな上、当たり前ですけど。 今回の2日間は、本当に、いつも以上に、特にそう思った。
いいなぁ、NK・・、毎年あって欲しいよ。 ライブ後は、イクスピアリ内でご飯食べて、その後、 去年も行った紅茶のお店で、今日までという葉をチャイで頼んで、マッタリ。 昨日、チケ忘れて遅刻するという、バカなことをやったり、 ラクリマ(スイトラだっけ?)の申し込みをし忘れて、 職場から泣きメールして、変わりに電話して予約してもらっちゃったり、 ・・毎度毎度、本当に迷惑かけまくりの光央っちの分は、私が奢ったさ、勿論。 ウマウマ・・、家で頑張っても、やっぱり違う気がしてしまうよ、 専門店、やっぱり美味い。 ここにも毎年必ず寄りたい・・、だから、毎年NKお願いします(ええ?)。 美味くて和んで、疲れも身体のガタガタっぷりも 取れた気がしましたね、コンビで。 ・・単純な、そして、脳の回転も発言も何もかも、そっくりなコンビだよ、全く・・。
このツアーの後、シングル以外の告知がまだ無いんだけど、 ・・まだ決定されてはいないのか? 言っちゃえばいいじゃん!(潤の「起きればいいじゃん」風) ウチ等は、明日、ラクリマなんですが! それも楽しみ過ぎで、まだまだ心臓が口から飛び出しそうな程、 ドキがムネムネなんですが。 ・・ラクリマは、今年、予定いっぱいあるよ〜。 ピエロも早く頼みます。
・・6月30日(アツヒトさんバースデーですな)まで、待てないんですが! パラノイアだけでも、聴かせて下さい! アルルコールも無いし・・、落ち着けないよぅ・・。 あ、予約は、とっくに完了!いえい!(珍しい!)
家を出る前に、新聞のテレビ欄を見てたら、ワンナイが・・ッ。 「轟主演・冬のソイヤ」って書いてあって、もう大騒ぎ(笑)。 ビデオ頼んできましたよ、・・録れてるか、まだ確認して無いけど。
|