空中庭園


Index 昔の話 夢の続き


2004年07月21日(水)

結局19日の昼に起きてから一睡もせず(でも、いいともは見忘れてた)、
20日、御招待していただいた、とあるライブに行ってきました。

・・と、その前に、ネットでたまにやるアンケート会社で、
日程の都合のいい回答者のみ、本社(?)で実際にドリンクの試飲などをして、
さらにアンケートに答えるという、ちょっとお小遣い稼ぎをしてきた。
謝礼は参加者全員一緒で、交通費込みなので、
定期の無い私は、結局20日に出掛けてから使った金額の方が多かったんですが、
「だから呑めた」と思おう。
ちょっとでもお金は大切だ〜、こういうところでもコツコツとね・・。

スタートが早かったライブには、ちょっと遅刻だったんですが、見てきました。
会場が・・懐かしい・・5年くらい前に通ってた所ですよ
(それ以降、そこでやるバンドに行って無かった)。
始発で行ったり(徹夜もあったっけ?)、ライブ後にオールなんていうことも
よくしていたから、付近もよく知ってたはずなんだけど、
めっきり行かなくなった間に、周りのお店も微妙に変わってて驚いた
(そりゃ、5年も経てばなぁ・・)。
何ですか、あのデニとか!ジョナもあったなんて!いつからですかい!
・・って衝撃受けてた・・。
目黒も五反田も、「何処にもファミレス無いのかよ〜?」と
彷徨ってた過去は一体・・。
日本橋から馬込まで5時間歩いて、ファミレス見つけられなかった過去も一体・・。
ウチ等が見つけられなかっただけですか(デニ以外)。

中に入って、隊長と合流して一緒に見てたんですが、
もう自分では見に行かない系のバンドばかりのイベントで、
新鮮だったし、面白かった。
いちいち、いろんなバンドメンバーさんのことを教えてもらってたんだけど、
全部は頭に入らず・・(すみません)。

何かもう、暴れてもいないライブだけで疲れた。
イベントだと長いのは解るけど、・・ちょっと待てよ、
こんなことでこんな疲れてたら、3&4日後のスイトラ
(もっと長くなるんじゃないかと思う「イベント」で「スタンディング」)は、
一体どうなるんだ?!と、気が遠くなった・・。

寝てない→ライブお誘い→打ち上げ→打ち上げ→コンビ地元帰還
→悪ノリしてプリクラ→さらに悪ノリしてカラオケ2時間→ついに帰宅・・
ということをやってしまって、身体も頭も顔も(笑)死んでた・・。
「こ、これは、スイトラ2日間に耐える予行練習にもなるんだよ!」
「これでヘバってたら、2日間過ごせません!」とか言いつつ・・。
・・言いつつ、「何でスイトラなんかがスタンディングなんだ!」
「1月のピエロ日武の、あの4時間ライブが、席無しの会場だったら無理だった!」
と、キレてたりもしてたけど・・。


そんな日だったので、出掛けてから当然TVも見て無かった訳ですが、
ニュース見た北海道のカオリさんから、「そっち39度?!大丈夫?」って
メールが来て、こっちもビビった。
でも、都民じゃなくても、「都心に勤めてる人」だったら解ると思うんですが、
街中は、ニュースで言ってる気温以上だと思いませんか?
柏に戻ってきたら涼しくてビックリしたくらいだった・・。
実際に外に出て活動する人の為に、気温の測定方法考えるか、
体感温度を言って欲しいと思う・・。
その前に、冬にライブ行ってた時と変わらない自分の服装も、
もうちょっと考えるべきだろう・・(げふっ・・)。


濃い日でした・・。
久しぶりに会った人達と、色々な話(相談とか)出来たのも良かったし、
私は初対面だった方が、もう面白過ぎで仕方無かったです。
やってることも凄かったけど、人としても凄過ぎて、尊敬してしまう。
自分、全然面白くなくて、申し訳無くて凹みかけるほど・・(笑)。
濃い人になりたいですね。

こんな貴重な日を過ごさせて下さって、皆様ありがとうございました!
お世話になりました、お疲れ様でした。


自分で好きで行ってるライブって、みんなメジャーばかりになってたし、
ラフカスは系統違うしで、昨日は、ライブの空間が、
「忘れていた場所」という感じでした。


丸2日以上不眠で、帰宅してから気を失うように寝てしまったけど、まだ眠い・・。

帰ってきたら、1ヶ月振りに父が帰宅してもタヌキ寝入りな麻呂が、
気狂ってるんじゃないかと思うほど、シッポ振ってジャレてきたので、
私はちゃんと「飼い主」と思われてるようで良かったっす
(「家族」なのか、「友達」なのか、それ以下なのかは解らないが)。



▲エンピツ投票ボタン

奏 -kanade- | les paradis artificiels | | Mail | | MY追加