空中庭園
| Index
| 昔の話
| 夢の続き |
 |
2004年10月29日(金) |
数十年後の「あの丘」の景色を想像 |
本日、大阪ではラフカスワンマンやってて、 それに行ってる綿さんから素敵な報告メールをいただきましたが、 私は仕事行って、その後、腰痛に耐え切れなくなって、整体行ってきました。 何でしょう、この違い・・(笑)。 しかも、そのメールで、ルナさんの好みの有名人が誰だったのか教えてもらい、 それが意外と若くて、普通に可愛い人だったのでビックリ。 もっと危険なお姉様系がタイプだと思ってたよ・・(笑)。 そして、自分は腰痛に悩んでいるという、この違いですよ・・ははは。 いや〜、参ったね。 っちゅーか、姿勢悪くて、しかも仕事でも家でもPCに向かい過ぎなんだよっ。
前回整体に行ったのが、先生の話だと去年の8月頃らしい。 その時に貰った割引券をずっとカード入れに入れっぱなしで、 今日恐る恐る診察券と一緒に出してみたら、問題無く使えてラッキーでした。 なもんで、本日の診察代、3500円! こんなもんなの?安くね? 整体が3500円、ドッグランが1時間300円(しかも取られるのは犬のみで、 付き添いの飼い主は何人居ても無料)・・。 「田舎って素敵だ!」とか思いながら、 「はっ!もしや、これがスローライフ?!」とか叫んじゃった(笑)。 ※全然違います!(心配しなくても解ってます/笑) まずはネットから離れる生活をしましょうね・・(無理です)。
整体って、ライブ後の筋肉痛の状態(首が動かない等)の時に行ったら、 どうなるんでしょうね? 流石にもう今日くらいになったら、千葉の後遺症は消えてるので、 何も問題無かったんだけど・・。 何をしてもらっても、「あいたたたた・・」ってなるんじゃないだろうか? ちょっと試してみたい気持ちもあったりする・・(笑)。
やっぱり私は骨格だかが歪んでるらしいわ、肩の張りが物凄いらしい。 あと、あんまり気にして無いけど(それもどうかと思うが)、 絶対O脚だね・・、靴底の減り方がおかしい・・。
ゴキゴキやってもらってる最中、色々また変なこと考えてたんですが・・。 ○○年後にもピエロライブ行ってて、私もババア、周りもババアの空間。 みんな燃え過ぎて、薄着になって参戦なんかしちゃってたりして・・。 そんな空間で、後ろからフロアを見たら、客全員の背中に、 エレキバン付いてたりしてな・・なんつってな!・・なんてことを・・。 スタンディングでモミクチャになったライブの後、 フロアには、剥がれ落ちたエレキバンの山・・山・・。 ・・恐怖だ!(何考えてるんだ、オマエは・・。)
仕事では、担当している会社にどんどん慣れていって、 「そこのプロになります」 って言って、色々と他のことを避けてきたんですが・・(笑)。 避けるって言っても、仕事を増やしたく無いってことでは無く、 また訳解らないことをさせられるのを回避していただけで・・。 最初の契約とそもそも違う勤務先と仕事で、 1ヶ月やるはずの研修が2日で終了、3日目の朝から今の仕事をさせる所なので、 黙ってたらまた何任されるか解らないから、言うだけそう言ってた・・。 でも、いよいよ違う会社も任されることになりました・・ぐっはー。 待って下さい、私は今の仕事くらいのことで精一杯です・・。 仕事が増えるのが嫌とか、そんな我が侭な問題では無く、 今度はいよいよテクニカルサポートが入るのですよ。 ・・いくら毎日PCに触れてる生活だって言っても、ネットやってるだけなので・・。 機械のことは、本当に苦手、解りません、本当に理系じゃない人間なんです、 勘弁して下さい、許して下さい。 でも、まあ、頑張ります・・。 働きながら、苦手なことを学んでいけるなんて素敵ですね! ・・なんつってな・・。 それくらいの気持ちで頑張ります。
まだ早いくらいですが、年末は余裕無いはずなので、 少しずつ部屋の整理を始めてます。 毎年毎年言ってますが、「目標、ゴミ3トン!」で・・。 3トン出さなくても、今のままだと部屋に暖房器具も置けません、凍え死にます。 しかし、沢山の音楽雑誌・ビラ・CD・MD・ビデオ・DVD・ デモテ(時代だ・・笑)等は捨てられない。 というか、整理するだけでも大変・・。 CDは中古も買い尽くした感があるので、これ以上はあまり増えない気がするが、 ビラはライブ行けば貰う、FCに入っていれば貰う・・。 どう手を付けていったらいいのか・・。 毎年毎年悩んで愚痴ってる気がするけど、本当にどうしたらいいか解らん。
ところで、ラクリマDVDに付いてたはずの、ポイントラリーのポイントが、 どこを探しても見つかりません。 どうしたらいいんでしょうか?(知りません!) 10ポイントは、もう諦めた方がいいのか? カレンダーさえ買えば、全部揃う(はず)なのに、ここまで来て・・。 こんだけ部屋にゴミが溢れているというのに、そんなに大事な物に限って、 まさか、す、す、捨てちゃったとか?! ・・あ、あ、安心しろ、これで「一人ライブ死に」は避けられたじゃないか(笑)。 いやや〜、せっかくここまで来たのに〜・・。
|