空中庭園


Index 昔の話 夢の続き


2004年11月07日(日) La'cryma Christi@東京厚生年金会館(3日目)

こんな濃い3daysは経験したことが無いと思う。
今日は2階席で、ステージとの距離はあったんだけど、
ドセンターって感じで、一番ステージ全体が見えたかな?
1日目は5列目上手の花道真横で、2日目は13列目の下手寄りで、
HIROさんと下手コンビの魅力もそれぞれ堪能して、3日目がセンターって、
本当は逆の順番で来て欲しかったけど、何だか凄く恵まれてたと思う。

連日、朝の4時か5時までレポを書いてたんだけど、
明日は仕事(5時か6時に起きる)なので、本日のレポは、また後日。
多分、一人でソワソワドキドキ落ち着かない、
秋田行きの新幹線の中で書くかも・・。
ノートPCあって良かったな〜。
で、わざわざ1700円高いホテルにして、そこだとネット使えるので、
秋田のホテルに着いたらUPかな?

今の時点ですぐ思い出せるセットリスト
(かなり抜けてます、また後でちゃんと整理します)。
magic theatre、Siam's eye、POISON RAIN、SCREAMING、ねむり薬、
ASIA、Frozen Spring、Angolmois、Don't tell me lies(?)、
Lime rain、Sister mon amour、Missisng pieces、イスラエル、Subconcious Desire、my generation、永遠、雪になって消えた二人、
SEA、THE SCENT、Hot Rod Circuit(←予定外のアンコ)
あと、ドラムソロもね。

(メモ)
・最初のロゴの変化が、さらに進化してた。小さいロゴが飛び出してた。
・ドラムソロでLEVINちゃんがドラムセットの周りを一周した。
・TAKAさんとアダルトな夜。
・ていうか、脱いでた。
・あんな手拍子は無理。
・昨日の擦れ声MCは演出。
・HIRO&SHUSE、Tシャツ脱ぐ。
・SHUSE、そのままアンコ出る。
・SHUSE、ラストで生声「ありがとう!」。
・「We love La'cryma Christi forever」の垂れ幕。
・そして、「永遠」。
・これからスタート!


明日、Hatchチケを忘れずに振り込まないとね。
郡山行きの高速バスが取れたことで安心してちゃいけないわっ。
あと、また整体に行きたいし、眼科と皮膚科にも行きたいな・・。



▲エンピツ投票ボタン

奏 -kanade- | les paradis artificiels | | Mail | | MY追加