空中庭園


Index 昔の話 夢の続き


2004年11月24日(水) ピエロ@グリーンホール相模大野

今日もお疲れ!自分!
定期券を落としたようで、生きていくにもヤバイほどの金欠な日々で、
ちょっと凹んでおりますが(痛いよぉ・・)、それが何だ!
ライブが物凄く良かったのよ!
メールした翡彗さんがもんどり打つほど!(笑)


凄かったのに、細かいところの記憶が吹っ飛んでしまったので、
↓多分もうこれ以上書けないかも・・。

(セットリスト)
1.FREEZE
2.Smiley Skeleton
3.MYCLOUD
4.UNMASK
5.GENOME CONTROL
6.THE DREAM WHICH WARPED
7.DAYBREAK
8.PERFORMANCE
9.セルロイド
10.KEYWORD
11.OVER DOSE
12.CLOWN'S MUTTER
13.パラノイア
14.ENEMY
15.メディアノイド
16.ネオグロテスク
EN1.深い眠りが覚めたら
EN2.壊れていくこの世界で
EN3.CHILD
EN4.満月に照らされた最後の言葉
EN5.MAGNET HOLIC
EN6.Haken Kreuz
EN7.CREATURE
EN8.ATENA
EN9.SUPER STRING THEORY
EN10.BIRTHDAY


・宇都宮では「変なおじさん」のような足と腰の動きだったキリト、
 今日のネオグロでは、去年の蜘蛛のワシャワシャみたいな感じだった。
・FREEZEで歌詞飛んで、さり気無く後ろの字幕をカンニングしてたキリト。
・「相模大野って長くて言い辛いので、今日は“オマエ等”で行く」
 「“オマエ等”じゃアレなんで、“愛しのオマエ等”にする。」
 「“愛しのオマエ等”じゃ寂しいので、“特に愛しいオマエ等”」
 「やっぱり地名入ってた方がいいな、“特に愛しいオマエ等が居る相模大野”」
 相模大野って行った方が良い気がするけど、テンション高いキリト。
・「相模大野って略したら何になるんだ?大野?オーノ?OH NO?」
・アンコ1回目は、深い眠り〜・壊れていく〜・CHILD(合唱アリ)。
・ていうか、本編でいきなりKEY WORD!
・ギターソロでのキリトは、アイジに寄ってく(いつも通り)
 →アイジの大きく開いた足の間に、後ろから顔入れてた(過去最強)。
・メディアノイドでは、お立ち台より前で寝転がって、
 「ただ眠っていたいだけ〜」。
・アンコ2回目では、ギターキリト、ボーカル潤。
・まさかこんなに早く自分に順番回ってくるとは思ってなくて、
 参りまくってた潤。
・終始動揺しまくりな潤。
・タケオ紹介「ジュリーみたいでいいなぁ。
 普段はお父さん的存在だけど、たまには黄色い声を浴びせちゃって下さい。」
 タケオ「いいなぁ、もっと浴びせてくれ!」
・コータ紹介「唯一の20代です」
 「普段は履かないけど、ジーパン似合いますね、
 履けばいいんじゃないでしょうか?」
 コータ「片言だね」
 「(客席から「頑張って〜」の声があちこちからあって)
 MCで頑張れって言われるのって・・。ちょっとハートブレイク。」
 「(MC短くて文句言われて)これ以上喋ったらボロが出る!」
・アイジMC「前にもココでやったけど、ライブするまで思い出せなかった。
 2階が座ってて思い出した(←座って無いので「えっ?!」っていう2階客席)」
・ギターキリトの似てない潤の物真似。
・仕舞いには「ぶはっ!」(潤笑いのつもりらしい)。
・動きは似てた(軽やかで、「年甲斐も無く出てきました〜!」の潤)。
・その軽やかな走りで、潤そっくりにお立ち台に上がり、
 キリトギターでハーケンが始まった(!)。
・本当に始まっちゃった。
・でも、ドラムの音は控えめ。
 タケオさん、もっと乗ってくれよ!
・演奏が一瞬で終わらず、本当にやらされるのかと、もうどうしていいか解らず、
 心の中では泣いてたんじゃないかと思うくらいの潤。
・ボーカル潤、「・・ハ〜ケンクロイツッ!フッ!フッ!」。
 結構ちゃんと叫んでた。
・でも歌い出せず、「歌詞が思い出せなかった」という言い訳
 (そんな言い訳はコータ辺りしか通用しない・・コーラスやる人なのに・・)。
・「何か本当に罰ゲームみたいになってきたので、この辺で辞めておいてやろう」
 みたいなことを言うキリト。
・そこで今日のコント終了かと思ったら、次のアンコで全員一緒に出てきた後、
 思いついたようにキリトがドラムセットへダッシュ。
・項垂れるタケオさんと、横で「オレは知らね〜」みたいな反応の潤。
・「ドラム叩いてみたかっただけ」というキリト。
・キリト、下手で潤のモニターにつまずいてコケた。
・超ひもで、上手でアイジと潤が背中合わせで「人」の字みたいになってた。
・その直後、下手でキリトがコータの髪を整えてた。
・最後のアンコだけでも、客電が一度点いた後にやってくれたものだったのに、
 それが終わった後、一度キリトだけがステージからハケる
 →「兄貴どこ行っちゃったんだろう?」って感じで下手の袖を見てたコータ
 →キリトが戻ってきて、「今、スタッフと話してきて、
 ・・この4人は知らないんだけど、気分がいいからもう一曲やっちゃいます!
 また下がって、もう一回出てくるのも面倒だしね」と・・!
・ドラムセットに戻るタケオさんが、SHUSEのように、
 「もうダメだよ、勘弁してくれよ」な状態に見えた。
・激しい曲(今日やってないドラキュラ辺り)をやるのかと思ってたら、
 BIRTHDAYでシメ。
 キリトのMC(かなり曖昧な記憶・・かなり実際に言ったこととズレてる・・
 私にはこういうニュアンスで伝わった・・みたいな感じでお読み下さい)
 「みんな、嫌なこととかムカつくこととかもいっぱいあると思うけど・・。
 テレビも新聞もインターネットでも、嫌なニュースばかりだろ。
 でも、前にも言ったけど、いつでもオレ等が居るから・・。
 この曲は凄く思い入れがあって、・・上手く言えないんだけど、
 いろんな死に方もあって、生き方もあって、
 でも、生きてるから味わえることがいっぱいあるから、
 生きていってオマエ等と楽しいことを沢山していきたいと思う。」
・途中、歌いながらアイジを指差して拍手、みんな拍手。


・・もう無理、これ以上具体的に思い出せないし、まとめられない・・。
八王子はホント頑張ってきます!頑張らない訳にはいかない!



▲エンピツ投票ボタン

奏 -kanade- | les paradis artificiels | | Mail | | MY追加