![]() |
金沢ナンバー取得 - 2007年03月17日(土) 最近、休みを取って車を金沢ナンバーに替えてきた。 燃費が良くなるナンバーというのがあって、それで良くなるんなら面白いからやってみようと思っただけである。 まだ今のところ効果はわからないけど楽しみ。 今後金沢ナンバーを取る人のためのメモ。 僕の場合は、ディーラー所有の車で、希望ナンバーで登録というケース。 かかる費用は、4231円。 4200円が希望ナンバーの費用で31円が書類代となる。 平日に約1時間かかって取得した。 終わってみるとなんてことはない。 まず必要なもの。 ・ナンバー変更用の委任状、はんこ、車検証、ドライバー 手順はだいたい以下の通り。 0 希望ナンバーをインターネットで登録しておく。 (入金後約1ヶ月の間に手続きをすること) 1 車検証を持って、書類購入 2 記載例を見ながら記入して窓口提出。 3 ナンバー返納、予約済証の入手 後ろのナンバーの封印(アルミキャップ)の開け方が分からず、 焦っていたところ、どこからともなく親切な運輸局の方が現れ、 封印を破ってくれた。 あれは、表面をドライバーで破って、外せば良い。 僕は封印ごと外そうとしてしまい、てこずった。 封印を破ったねじを外そうとしたけど、また新しいねじ一式は新しいナンバーとともにもらえるので、その必要はない。 4 窓口に提出 5 県税窓口へ書類提出 6 ナンバー交付、取り付け、ボンネットを開けて待つ。 7 係員が車台番号を確認した後、封印、車検証の交付 ...
|
![]() |
![]() |