bigrock diary...bigrock

 

 

ドキドキランチ・バイキング - 2007年05月26日(土)

ついに行ってきた。
ホテル日航の例のランチバイキング。
GWにテレビで見てから、GW中に早速予約なしで行ってみて、
あまりの行列にその日は結局ポルテのラーメン屋でお茶を濁したこともあった。
今日はちゃんと予約も入れて、ちょっと早めについて準備万端。
さあどっからでもかかってこいと。
全部たべよう、ちょっとずつ。と気合いを入れて。
種類でいうと、まあ全部食べられないことはない。
まああんまり意味のないこだわりかもしれない。やってみたところ。
もうその企画は5月中しかやってないけど、
バイキング自体はずっとやっているらしいので。
攻略のヒントなどを少し。

(1)フルコースの順序でとってみる
スープ、パン、サラダ、前菜、パスタ、魚、肉、ご飯もの、デザート+コーヒー紅茶
という感じでテーマを決めて攻めると皿もごちゃごちゃしない。

(2)料理は見た目が重要
せいぜい3種類くらいをきれいに盛りつけると、おいしそうに見える。
たくさん入れると、そして入れる器を間違えるとえらいことになる。

(3)温かいものがおいしい
タケノコの天ぷら、パスタ、野菜のチャウダーなど特においしかったものは温かいものだった。

(4)K点を超えない
自分への戒めでもある。せいぜい腹10分目までにしておきたい。K点(12分目くらいか、限界点というくらいの意味)を超えると食べたもの全ての印象が
よくわからなくなってしまう。食べ物は大切に。

(5)ゆっくり食べる
あせらなくていい。ゆっくりたべるとけっこうたくさん食べられる。

総評としては、かなりオススメである。ケーキ類も小さくて種類がけっこうあるし、女性客が多かった。パンもいろんな種類があって、おいしく頂いた。
カレーもハヤシもハントンも捨てがたい。バリュー感は高いと思った。





...



 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home