ふと思った。
全体的に男が主人公の話が多いような気がする……。
その方が書きやすいらしい。
なぜだろう。
……分からない。
一人称の短編を書くにしても、男の方が書きやすい。
なぜだろう。
別に性格が男っぽいわけではないのだが。
うう〜ん……
◇◆◇
只今の
人気投票状況……
3位のディックを大幅に引き離し、レイとリリアが独走してます。
リリアが一位かな、と何となく思っていたので、作者もビックリです。
いやー、レイって人気あるんですね。
毎回いいところで気絶したり、
お茶につられたり、
実は純和食派だったりするレイですが、カッコいいとのお言葉があって嬉しいです。
無愛想なあの男に代わって作者の私が照れます(そんなことしても意味無いぞ……)
じゃあ、レイについての裏話でも。あまり面白くないかもしれませんが。
まず外見について。
この『風の翼』を思いついた頃、とある友達がイラストを書いていたんです。
目付きが悪く、長めの黒髪、赤いバンダナを額に巻いた剣士。
それが、一番初めのレイのモデルになっています。
ただ決定的に違うのは、ウチのレイが細身の剣を扱う痩せ型の体格であるのに対し、そのイラストでの彼は大剣を易々と振り回す筋肉質の御仁であったこと。
えーと……簡単に言うと某ベ○セルクみたいな(笑)
その漫画を読んだことはないのですが、表紙は何度か見ているので。
その人は、迫力のあるイラストが上手く描けない私に、何枚か絵を描いてくれたりしてました。
今となっては良い思い出です。
まさか今ごろになってその話が進んでいるとは、世の中分からんものです(笑)
続いて性格について。
えーと、初期設定ではリリアとレイは恋人同士だったため、一番最初に書き始めた頃のレイは、今よりもはるかに軟派度が上でした。
っていうか、
一緒に寝てるシーンがあるし(爆)
野宿で隣同士ってだけですけど。
何を考えていたのだろうこの頃の自分……。
当時の性格&話し方は、今の(レイ×2+ディック+エルム)÷3って感じですね。
性格の書き分けができるようになったのか、はたまたキャラが変わってしまっただけなのかは謎です。
ちなみに、レイが魚好きっていう設定は当時からありました(笑)
そういう事は細かいんですよねー……