フライングペンギンダイアリー
夏心からり



   最近映画三昧。

 アニメ映画「メトロポリス」(原作・手塚治虫)を観ました。
 切ねーー!!!!
 何て言うかもう、ものすごく切なかったです。

『A.I.』と並んで世間に出された近代ロボット映画ですね。
 どちらも人の欲望によって作られ、人の欲望によって排除されてしまうロボットの悲劇が描かれています。
 それがやり切れないくらい痛くて切ないんです。
 ロボットは機械で、人間に作られて動いているだけなのに、目からオイルを流しながら崩れる彼らがかわいそうでなりませんでした……(涙)

『メトロポリス』に登場する人物達は原作に忠実な絵柄で、他背景等は全てCGです。
 その二つが合わさって、不思議な世界を作り出していました。
 原作とは大分話が違っていると聞いているので、大人から子供まで楽しめるんじゃないかと思います。
 ちょっと残酷で暴力的なシーンもありますが。

 観終わってまだふわふわした気分です。
 もう一度観るのは元気な時にしようと思います(笑)
 うう、切ないよぅ……

 ◇◆◇

 掲示板でも指摘されましたが、『風の翼』の三十七話がかなり紛らわしい書き方をしていたので、読者の方々を混乱させたようです。
 説明不足&実力不足に身悶えつつ、次回の更新のときに直したいと思います。
 ごめんなさい〜。
 今日は眠いので寝ます……(ダメダメ管理人)


2002年07月06日(土)
≪過去 未来≫ 最新 目次 ペンギンの翼