フライングペンギンダイアリー
夏心からり



   ◆ 風の翼 第三十九話 <闇を抜けて> ◆ UP

 しばらくデータがぶっ飛んでいた(失礼)楽園さんがやっと復活しました!
 色んな所で「登録したのにないよ〜」という声を聞いていて、「ああ、ウチも駄目かな……」と諦めていたのですが。
 嬉しいです。良かった良かった。
 しかしまあ随分と久しぶりに自分のデータを見ましたよ。
「風の翼」は最新話二十八話って書いてありました(笑)
 
 えと、折角だから宣伝しておきます。
 もし宜しければ、現在連載中の小説「風の翼」への投票をお願いします。
 2001年作品、検索ワードは「風の翼」もしくは「夏心からり」です。
 どうぞよろしくお願いいたします。

 さてと、他の方の作品の投票に行ってきま〜す。
 いっぱい有り過ぎて検索が大変だ。

 ◇◆◇

「オリキャラランキング50の質問」って長いんで、略したいんですけど。毎回打つのが面倒で。どうしたもんでしょう。
 オリランとか?
 ……微妙にダサいような。

 小説のタイトルって、長いと略しますよね。言いやすい四文字に。
 M-dieさんとこの新連載「竜は楽園に眠る」→竜楽とか。
 Novelismさんとこの「かまいたちの饗宴」→かま饗とか。
 HazyMoonlightさんとこの「魔王と姫君」→まおひめとか。
 へいじつやさんとこの「人食い魚が人になる」→人なるとか。
 夢乃欠片現乃一片さんとこの「イマルークを継ぐ者」→イマルクとか。
 他にもいっぱいいっぱいあります。

 なんか全部カッコよく見えます。
 キムタクという名詞が世間で普通に通用しているように、ある一つの小説を表す単語があるのって憧れます。
 ところがウチの連載小説は「風の翼」。
 充分短いんです。略す必要は全くありません。
 でも何か損した気分なんです。

 で、無理やり略すと「かぜつば」になるんですが、「風邪唾」を連想してしまって何やらきちゃない(汚い)響きです。
 ちなみにサイト名は「ペンつば」……ペンの鍔ですか?(意味不明)

 次に連載を抱える際には絶対長いタイトルにしてやると誓うダメ作者でした。

 ◇◆◇

 連載小説『風の翼』第三十九話<闇を抜けて>をUPしました。

 えと、アップしたのは昨日なんですけど、後書きは今日ってことで。
 リリちゃんがピンチです(BY一言感想フォーム)。
 はい、いきなり大変な展開になっております。

 全てはアレのせいですね。
 ファンタジー好きなら誰でも知っているアレ。
 ファンタジー好きなら誰でも一度は書きたいアレ。
 なんでお前がいきなり出てきとんねんと言われそうなアレ。(笑)

 昨日の日記で描写に苦労したと書いたのはこの事です。
 読者の方々の中でアレのイメージがしっかり固まっている為、それを下回らないものを書こうと思って悩んだのです。
 結果がアレです。はい。

 提供企画「50の質問」の公開と相まって、昨日今日でカウンターも掲示板も回りまくりです。
 サイト開設以来初の回転速度を記録していること間違い無しです(笑)
 一言感想も早速頂いて、すごく嬉しいです。ありがとうございます〜!
 しかしリリアをリリちゃんと呼ぶ方がいたとは、ワタクシびっくらこきました(笑)
 こ、これはタイプミスじゃないですよね? おいしいですこの呼び方。 


2002年07月14日(日)
≪過去 未来≫ 最新 目次 ペンギンの翼