フライングペンギンダイアリー
夏心からり



   小説コンテスト開催

 創作でリンク♪ にて、小説コンテストが開催されました!
 イラストに合った短編小説をつけるというこの企画、前から注目してました。
 で。
「おお、ついに始まったか。どれ、早速読んでみようかな」
と覗いてみたところ、何と59作品もの応募が!
 こっ、これは読みがいがありますね〜。
 一つのイラストに59もの話があるなんて、すっごく楽しいです。
 読む前からワクワクしてます。

 一応私も参加したのですが、見事に埋もれちゃってます(笑)
 でもまあ投稿作品とは皆そんなものですよね。
 よくよく見れば、ネットで見たことのあるお名前がチラホラと。
 さあ読むぞ〜。

 ちなみに投票は8月25日までだということです。お知らせまで〜。

 ◇◆◇

 もうブーム(?)は過ぎちゃったと思うんですが、一時期「自分の長編小説をゲーム化したらどうなるか!?」という話題をいろんなサイトさんが日記で語っておられました。
 恋愛シュミレーションあり、ロールプレイングあり、格闘ありで、想像するだけで楽しそうなんです。

 しかし自分トコのはどうなのかと自問した時、額に一筋の汗が。
 だって恋愛は絶対無理だし、RPGにするとバランスが悪すぎるし、格闘系は問題外だし。
 とすると残りは……レースものか!?

 ……まぁ、それはさておき(←一瞬爆走するレイが頭をよぎったらしい)

 今回ゲームをしていて思ったんですが、やっぱり映像と音声って人に与えるイメージが強いですよね。
 ちなみのそのゲームはオープニングがアニメで、歌までついているんです。
 今となってはそう珍しくも無いですが、あれがあるのとないのとではイメージが随分と違います。
 もちろん二頭身ドット絵のゲームだって面白い物はたくさんありますが、やっぱりどうしても違って見えてしまう。
 リメイクされてCGムービーやアニメが入ったゲームなどが良い例ではないでしょうか。

 つまり何が言いたかったかというと……
 ああいうオープニングムービーには憧れるな〜ってことです(笑)
 自分の作品でも、一応頭の中でイメージがあるんですよ。
 こう、おいしいシーンだけを意味ありげ〜に繋ぎ合わせたヤツが(笑)
 まあ、結局は自分が想像して勝手に楽しんでるだけですけどね。
 思い入れもありますし。

 実際にフラッシュの予告を公開しているサイトさんもありますけどね。
 オンラインの声優さんを予告に起用した小説サイトさんを見かけたこともありますが、あれはすごかったなぁ〜。
 しかしウチにはそんなことは到底無理なので、想像だけですませます。はい。

 ああっ!
「そんな事で頭を使う暇があったら、さっさと話を進めろ」と理性の声が……

 ◇◆◇

 ゲームのオープニングが気に入ったので、何回か見ていたんです。
 訂正。スイッチ付けたらほぼ毎回見てました。
 したらば。
 頭の中で映像と共にオープニング曲が延々と回る回る!

 見つけて〜 YOUR DREAM〜♪

 あああああ困った。やっぱ一気にやりすぎたか。
 しかし歌詞を確認するまでは「見つけて〜よ〜 DREAM〜」だと思っていたことは秘密だ(笑)

 話は変わりますがテーマに合った歌って好きです。
 しかもある程度話が進んでから分かるテーマに、ってのがツボですね。
 この歌もそうでした。
 あとはファイナルファンタジーの10の曲が個人的には一押しです。
 アレはやられた〜。

 ああもう、どんどん管理人の本性が明らかになってますね(笑)
 ゲーム大好きです、はい。


2002年08月04日(日)
≪過去 未来≫ 最新 目次 ペンギンの翼