フライングペンギンダイアリー
夏心からり



   ダメ管理人、一応復帰にございます

 ああ気が付けばもう8月ですね。
 ゲームにハマって駄目人間と化していた管理人・夏心です。どうもどうも。
 日記で挨拶するのもどうかと思いますが、まあこれは日記であって日記でないページですから(何だそりゃ)

 しかし、「化していた(過去形)」ということは……? と思ったそこのあなた?
 そうです。
 ゲームがやっとこさ終わりましたー!
 えー、発売されて数年が過ぎたPS版「テイルズオブファンタジア」
 通算プレイ時間、約30時間でクリアです。
 って言っても、何度かリセットしたので実際はもっとかかってるんですけどね。
 前の日記にも書いたと思うのですが、私はとにかく早くストーリー(=結末)が知りたいタイプなんです。
 だからプレイ一週目は超スピード(注:一般的には遅いと思われる)
 しかし謎解きもバトルも苦手(あかんがな)なので、詰まったら即ネットで調べます(笑)いや〜、最近は便利ですね〜。

 結構面白かったですよ、このゲーム。
 どちらかと言うとストーリーより登場人物が好きになりました。
 ゲーム中、声優さん付きの彼らが話をするからなんですけどね。
 戦闘はボタンを駆使しなきゃいけないので、細かいボタン操作が苦手な私はちょっと苦労しましたが、何とかなりました。
 世間の評判も良いみたいですし、無理に買ってでも、とまでは言いませんが、機会があったら手にとってみて損は無いと思います。

 ◇◆◇

 ああ、こんなダメ作者だから連載は完全に止まってますね。
 しかも主人公は激烈ピンチシーン……
 とりあえず一区切りついたのでそろそろ執筆に戻りたいなと思ってます。
 自分勝手な奴で申し訳ないです(ぺコリ)

 そりあえず、あの状況からリリアを何とかしてやらないと(汗)

 ◇◆◇

 最近では漫画でもゲームでも小説でも、勧善懲悪のストーリーというのは少なくなってきているような気がします。
 悪の大王を倒してはい終わり、ではなく、敵側にも色々と複雑な事情があって、最後になってそれが分かってどんでん返しガガーン! などというパターンもよくあります。

 私はこの「どんでん返し」の刺激がたまらなく好きです。
「あっ、そっ、そうだったのか! そうか、ならばあの時の意味不明な行動にも、意味ありげな台詞にも全て合点がいく! そうか! そうかそうかそうかぁーっ!」
 てな感じでテレビ画面(もしくは本)に向かってシャウト……とまで流石にいきませんが、頭の中ではそう叫んでます(一緒じゃないか)

 そういうのを楽しむのは大好きなのですが、それを自分で作るとなるとものすご〜く難しいですよね。
 でもやってみたいです。
 誰かを叫ばせるような話、書いてみたいです。

 ちなみにオンライン小説でもそういう事は多々ありますよ。
 私の場合は、ですけど。
 伏線やどんでん返しが好きだと自称しておきながら、読む時は「読む」ことだけに夢中になっていて推測はほとんどしませんから(笑)
 もーとにかく先が気になるのでじゃんじゃん読み進めて作者の思うツボ、と。

 しかし、その衝撃の場面に突入し、パソコンの前で口をあんぐり開けて情けない(であろう)顔をしているところは誰にも見られたくないものです。
 ゲームのエンディングで号泣している時に親が部屋に入ってきて、ものすご〜く変な顔をされた経験があるんですよ、コレが(とほほ)


2002年08月03日(土)
≪過去 未来≫ 最新 目次 ペンギンの翼