熱帯マンゴー日記

2006年12月19日(火) 今一バトン

「翡翠回廊」の夏野さんからバトンが回って来ました。
今回の御題は「今一」。
何となくイヤンとか冴えないって意味の「イマイチ」じゃなくて、「今一番好きな物」だそーです(^-^)。


今一バトン

あなたにとって今現在一番のものを答えてください。


ハマっている食べ物

納豆。
毎朝、大根おろしと混ぜて食べとります。
天保生まれの体のせいか(嘘やで〜)、最近めっきり胃腸が弱くなったようで、これをたべると何となくお腹がすっきりした気分になります。
駄菓子菓子、納豆嫌いな家族がいるので、匂いで顰蹙を買っている・・・(ーー;)。

めかぶとか山芋とかオクラとか、ネバネバ系が好き。
触手物は苦手だが、…って、何でそっちに話が行くのだ!?


ハマっている曲

これ一曲ってのはナイなあ。
適当にダラダラCDをかけてるので…。
カラオケの為なのか、最近はアニソンばっかりですね。

乙女ゲー「アンジェリーク」のオスカーが歌う「All Night?All Right!」がすげえ好き。
(教えてくれたのは夏野さんどす。ありがとー!)
バブリーな歌詞、低音ズンドコなベースライン、90年代初頭のかほりがするディスコなサウンドがちょっと懐かしいつうか何つうか〜。
極めつけは、オスカーがいくら炎の守護聖だからって、曲の最後に「ファイヤー!」って歌詞を三回も連呼する事はないと思ふ(笑)。
否、ワシはそのヘンな所でこの曲にはまってしまった訳だが。
聞くと元気になれるっすよ!

それからアニメ「創聖のアクエリオン」の主題歌(タイトルはアニメと同じ)。
アニメの内容とも合致した歌詞、菅野よう子さんが紡ぎだすポップだけど厚みのあるメロディ。
大好きだなあ。
菅野よう子さんの曲は大体好き。
Gガンダムの主題歌(前期)「Flying In The Sky」もいいっすね。
真っ直ぐ、って感じがします。
これも聞いてて元気になれますです。

ああああ、見事にアニソンばっかり。


ハマっている漫画

これといって特にないです。
ごめんなさい。


ハマっているお笑い芸人

TVを殆ど見ないので、特にないです。
スマン。


ハマっているアニメ

今の時期は特にないです。
そう言えば、「おおふり」が来春アニメ化だとか。
(某弐の情報なんで未確認)
絶対見ると思うけど、原作がまだまだ途中だしなあ。
どの辺りまでアニメ化するんだろう。


ハマっている本

はまってるというか、R指定(爆)以外で最近買ったのは、地元の出版社や役所が発行した地元の歴史の本。
特に仏像関係のと観音霊場巡礼の本は私的にヒットでした。
これらの本を片手に、数時間〜半日で出来るプチ旅行(散歩?)をしてみたいです。
金とまとまった時間がないんだよぅ!
そこそこ暇はあるけど。


ハマっているおかし

アップルパイとかレーズンや干し果物の入ったパン。


ハマっているスポット

歴史が感じられる場所ですねえ。
寺社でも城跡でも屋敷址でも街道でもOK。
昔は古代物萌えでしたが、最近は明治・大正・昭和な場所も萌え萌えになってまいりました。


今一番言いたい事

三人遊びも許容範囲になって来た!っつうか、三人遊び万歳!?
(真面目に引っ張って来たのに、突然何を言い出すんだ?>オレ)


次に回す人

多分これで打ち止めですが、MさんやAさんのを密かに聞きたいなあ。


今回もあんまり面白い答えじゃなかったですネ。
すいませんm(__)m。


 < 過去  INDEX  未来 >


シグロMio

My追加