熱帯マンゴー日記

2007年06月29日(金) 直江かく語りき

大分前から「翡翠回廊」の夏野さんから「なりきりバトン」が回って来てたんすが、放置してました。すいませんm(__)m。
キャラになりきって日記を書くのだそーですが、リクエストキャラは何と「炎の蜃気楼」の直江信綱っすヽ(´▽`)/。
まっ、頑張るっす…。
それから、条件の中に打ち止めはダメとありましたが、ここは壁サイトでそれは無理なんでここで打ち止めです。再度すいません…。

---------------------------------------------


高耶さん、ああ、高耶さん、高耶さん…。
もうすぐ貴方の誕生日ですね。
7月23日。
真夏の北十字が輝く頃、貴方は生まれた。
(って、既に日記じゃねえよっ!ダメだ、なほへ菌が入ると〜〜)

最近、「タカヤ」って言うと「おおきく振りかぶって」という野球マンガの「阿部隆也」なる少年の方が世間的に有名になっているらしく、私の「高耶さん」の知名度が下がっているのに怒りを感じた私は、仕事の帰り、埼玉まで足を伸ばした。
(だから、日記になってねえよっ。で、今何の仕事してんだよっ?黒の神官?プッ)

ふむ。
私の高耶さんよりは品格・容姿ともに数段落ちるが、中々魅力的な少年だった。
気の強さ・ツンデレ振りは私の高耶さんを彷彿とさせる。
もしも、私の高耶さんが円満な家庭で育ったなら、こうなったであろう。
未だ成長途中にある青い肉体もそそられるものがある。
声を掛けようと思ってフェンスの辺りを徘徊していたら、胸の大きい女の打つ鋭いノック球が頭に当たり、残念ながら断念した。
(って、半分犯罪者ですから…)

昼這いが失敗し、どんよりとしている私が目障りだから何かしろと、同僚の安田長秀がDSソフトの「逆転裁判」を貸してくれた。
確か以前、高耶さんがGBA版を貸してくれてプレイした覚えがあったのだが、すっかり忘れていた。
検事の御剣怜侍の不器用さが、何故か高耶さんを思い起こさせた。
可愛いキャラだ。
ゲームのキャラクターでなかったら、私は彼を口説いていたかもしれない。
…!ああ、高耶さん、ごめんなさい。
俺が愛する人は、永劫、高耶さん!貴方のみ!
逆裁が終わったので、長秀が続編の4を貸してくれたが、まだ途中だ。
新キャラの牙琉響也も良いが、やっぱりツンデレの御剣の方がそそられる。
(さすが、存在自体がリビドーななほへ・・・。愛の狩人!)

そうだ、今年の大河ドラマは我が御実城様の宿敵武田の話だそうだが、もうすぐ私の義父直江実綱も出るそうだ。
武田の話は例の通り黒くドロドロしているので、いっそのこと、我が上杉を主役に変えたらいかがだろう?
White Knights in Echigo.だ。
(たまによく分からん英語や外国語を入れるのがなほへクオリティ)
再来年の大河は直江家が主役だけれど、直江は直江でも、樋口与六が主役ではないか!
私の役も多分あるであろうが、脇役なのだろう…。心境は複雑だ。
景虎様などは完全に敵役だ!
御館の乱の敗者だから仕方がないのだろうが、今ならあの人が怨霊になった気持が理解出来る!
まだ放映まで間がある。主役交代を希望する。
(だから無理だって…)
それが無理なら炎の蜃気楼ドラマ化…(それはもっと無理。でも続編アニメ化希望)。
あっ、何をする!N○Kからの刺客か!?
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX

直江は謎の刺客に成敗されたので(嘘)、これで終わりです。
妄想日記と化してしまいました。
すいません。


 < 過去  INDEX  未来 >


シグロMio

My追加