熱帯マンゴー日記

2007年10月13日(土) ガンダムOOどす〜

先週から始まりました、新番組。
機動戦士ガンダムOOどす〜。
あらすじですかあ?
アホなオイラには意味分りません(汗)。
ただ、現実の今の世界情勢と被るとこがあるんで、ちょっとマズイんでないの?といらぬ心配をしてしまったり〜。

で、今日の放映分で、中村悠一(おお振りの阿部)氏演じる敵役のグラハムってのがガンダムに一目惚れしたらしく、敵方モビルスーツに乗って喧嘩を売ってきました。
一部のお姉さま方からはグラハムはガチ○モ扱いされております(プッ)。
阿部の声で「ガンダムに一目惚れさっ」(ちょっと違う)なんて言われたら、受けちゃいますよおおお。
受けるって何を?
喧嘩に決まってるでしょ。
何を期待していたんだ?

主役のガンダム乗り達ですが、変人っぽい印象どす。
刹那…今日の回では「オレがガンダムだ!」と叫んでいたゾ。無表情なとこはWのヒイロっぽい。声は宮野真守。
ロックオン…声がノーマルモードの三木眞さんのせいか、一番常識人っぽい。又、一番年上。いつもハロと一緒。何かその辺は可愛い。刹那のオカン。
アレルヤ…独り言が多い。ガンダムに搭乗する時「I have control」って言ってる。何でここだけ英語?意味分らん。声は吉野裕行。
ティエリア…放映前は中性的な容貌で女性に間違えられたけど、声が神谷浩史さんなんで完璧男。女性と期待してた一部男性ファンはがっくり来た。ちと女王さまっぽいと思った。でも乗ってるガンダムは一番重量級。

普通なのはロックオンだけだな。今のところ。
自分的にはまだ萌えにはほど遠いけど(つうか話がまだよく分からん)、好きな声優さんが結構出てるので、とりあえず声優さん目当てで見てみます〜。


 < 過去  INDEX  未来 >


シグロMio

My追加