熱帯マンゴー日記

2008年04月17日(木) 漫画バトン

「翡翠回廊」の夏野さんからバトンをいただきました。
お題は「漫画バトン」。
最近あんまり読んでないので、きちんと答えられないと思いますけんど、行きますです。

■Total volume of comic on my Bookshelf(本棚に入ってる漫画単行本の冊数)

大分売り払っちゃったので少ないです。
150冊前後くらいじゃないかなあ。
とにかく保管場所が狭いので、入れ替わりが結構激しいです。


■Comic thought to be interesting now(今面白い漫画)

ループして読んでたのは中村光の「聖☆お兄さん」(講談社)。
以前、この日記にも書いたけど、ユルユルなギャグがたまりません。


■The last comic I bought (最後に買った漫画)

高永ひなこの「恋する暴君4」(海王社)。
BLっす。
これの感想も先日書いたので、詳細はパス。


■Five comic I read to a lot, or that mean a lot to me
(よく読む、または特別な思い入れのある5つの漫画)

たくさんあるけど、とりあえずコレ↓ですかいな?

・エロイカより愛をこめて(青池保子)…昔から買い続けている唯一のコミックス。キャラが大分丸くなって来たけど、読んでて笑い飛ばせるテンションを維持し続けてる青池先生に脱帽です。
・日出処の天子(山岸涼子)…一時期狂ったように読みました。ウマー(厩戸王子)の孤独が愛しくて、愛しくて。もうね、毛人には一言、「バカー!」と罵りたい。
・スラムダンク(井上雄彦)…ジャンプの連載一回目を読んで、「これは絶対ヒットする」と友人と語り合っていたら、ほんとに大ヒット。終り方はちょっと気に入らんのだがね。まあ作者が終わりっつったから終わりなんだよね。ちなみに好きなキャラはミッチーでした。
・あしたのジョー(高森朝雄/ちばてつや)…学生時代にクラスメートが貸してくれて、後で自分で買い直した。何故か穴が開くほど読みました。後年、力石×ジョーの801をやってる人がいるのにビックリ。でも考えてみたら、ジョーって対ライバルな男性に対しては熱いのよね。女性にはクールなのに。無意識にそれに萌えていたのか?>自分。
・おおきく振りかぶって(ひぐちアサ)…現在最もリピート率の高いコミックス(自分的に)。いいねっ!キラキラしててさ。これも男の子同士でキラキラしてるのよね。

…なーんか見事に男主人公のばっかじゃないですか〜(^^;。
そんなつもりはなかったのじゃが。
ここには出せなかったけど、24年組の作品は大体読んだような気がする。
5つに絞るのは実は難しいね。


■Five people to whom I'm passing the baton (バトンを渡す5名)

恒例通り、ここで打ち止めです。
すいません。
でも密かにMさんとAさんに回したいです。

大した答えでなくて、本当にすいませんでした<(_ _)>。


 < 過去  INDEX  未来 >


シグロMio

My追加