熱帯マンゴー日記

2008年10月19日(日) 秋もやっぱりアニメばっかりです

今更ながら書きますが、見るTV番組と言ったら、ニウスとアニメくらいになってしまいました。
今日見たアニメなんて、家族の冷たい視線を気にしつつ、純情ロマンチカ2(これはこっそり)・絶対可憐チルドレン(遊佐さんがCVの兵部京悟目当てだったけど、今回は出番なし。だけどぉ、新しいEDでは中村ゆーきゃんとかと一緒に歌ってた。腐女ホイホイだな)・ガンダムOO(1期が色気がなかった分、恋愛フラグ立ちまくり?ですかねぇ〜。ティエリアの漢度が上がっていた事に絶望じゃなかった感動した!)でした。

それから偶然見てしまったNHKスペサル。
内容は世界同時食料危機ですたが、本当に日本っていつもいつもいつも後手後手なんですねぇ。
あれれ、と言ってる間に、欧米の穀物メジャーに全てをかっさわれている。
まあ輸入に頼ってる現状がマズイんだけどね。
番組の最後に出て来た「ライスパワー」が日本を救うかも?って話題だけには希望が少し持てましたですよ。
ただ、民間が頑張ってるけど、やっぱ政府は後手後手。
幕末の幕府と同じっすよ>政府。
150年経っても、体質って変わんないのね。

って事で、食べ物は大切にしようとマジ思いましたです。
関係ないけど、最近ビルトインコンロを換えたんだけど、今度の新型はお米が炊けるの。
安い米も美味しく炊けるのに感涙〜〜。


 < 過去  INDEX  未来 >


シグロMio

My追加