熱帯マンゴー日記

2009年08月23日(日) 怪談〜〜〜

NHKBS-2でやってたんで見ました。
NHKでこういう手の番組をやるのは珍しいっすね。
怖がりなんだけど、怪談は好きなんで、同じような趣味の家族と一緒に見ました。

個人的には民放でやるこの手の番組よりも面白かったです。
CMがないからスムーズに話が聞けるし、一時間半があっという間でした。
山の怪談と、怪奇譚収集作家のヒゲのおじさんの話が一番面白かったかな。
つまみ枝豆氏は前から別の番組とかで怪談を聞いたことあるんで、前の話のが怖かったかな(ベランダに男の顔が…っての)。でもこなれていてやっぱり面白ろ怖かったです。
ホラー小説家の加門七海さんのは民俗学的に興味がそそられたっす。
もう一歩は元モー娘の中澤裕子ちゃんかな。
まあ怪談をするのは初めてだと言うので、もうちっと話術を勉強すれば面白くなるかも。モー娘時代に裕子ちゃんの部屋に他のメンバーの生霊が来たって話は結構怖かったけど…。

来年もやろうなんてと言ってたけど、年内に「冬の怪談」なんてのもやって欲しいです。
寒くて長い夜に聞く怪談も結構行けますよ…。
昔ラジオでそういう特集があって、こたつから出られなくなった事があるので。


 < 過去  INDEX  未来 >


シグロMio

My追加