熱帯マンゴー日記

2010年02月10日(水) お腹の都合で和食ばっかりでヤンス

お腹をノロでやられて以来、便秘ぎみ(^。^;)なんで、繊維質っぽい料理ばっかり食べてます。

ほうれん草のおひたし、ごまあえ。
春菊のおひたし、ごまあえ。
切干大根の煮物。
さつまいもの煮物。
かぼちゃの煮物。
けんちん煮(けんちん汁の汁の少ないオリジナル料理っぽいの。具は大根と人参と里芋と油揚げ)。
卯の花。
里芋と人参の煮しめ。
蒟蒻と何か謎な物の煮しめ。
紅白なます。

意外と飽きないんで、これのローテーションっす。
先日は切干大根の煮物を大量に作り過ぎて、2日間ずっと切干大根でした。
何かさあ、もう精進料理の世界ですねん。
悟り開けるかな〜(嘘笑)。
今度はきんぴらごぼうでも作ろうかと思うけど、ごぼうの千切りが苦手なんだよなぁ…。
便秘に効く料理を知ってたら、誰か教えてケロ。


 < 過去  INDEX  未来 >


シグロMio

My追加