初日 最新 目次 MAIL


HELEN&HEAVEN
Helen
MAIL

2003年05月12日(月)
カスピ海ヨーグルト

この頃、お腹(具体的には腸)の健康を案じている。

パートの竹っちーが大量の下血による潰瘍性大腸炎で入院してから、ちょっと怖くなってきた。

もっとも竹っちーは、スーパーのお総菜で晩ご飯をすませ、インスタントラーメンがランチだったので自業自得というところか…。

腸の健康を守るために、ヨーグルトを意識して食べるようにしている。

そう、こんな時は、以前退職したパートのF田さんにいただいたカスピ海ヨーグルト!!

実は、とうの昔に我が家では滅亡していた。(おいっ

今日のお昼、電話して貰いうけに行く。(会社から5分)

「毎度、すみませんねぇ。。<( ̄∇ ̄)ゞゴメリンコ〜♪」

気の善いF田さんは、文句を言うでもなく、優しく分けてくださる。

F田さんは、第二工場を本社に統合したとき、根性わるのF枝や竹っちーに押し出しポンプ式に会社を辞めさせられたうちの一人である。

・旦那さんが居る人
・年金を貰える歳の人
・今すぐ辞めさせられても生活は困らない人

…等を基準に社長が選んだんだけれど、おうおうにして社長の好みも入っている。

・お世辞の上手な人 を付け加えねばならぬ。

それが結果的には第二工場の人間を増長させ、本社でイジメを発生させ、すっかり空気が悪くなってしまった。

ま、その話は \( ̄ー\)(/ー ̄)/オイトイテ …

今度こそ、カスピ海ヨーグルトを活かさなきゃだわ。

納豆だって冷凍保存できる。

ヨーグルトは一般に乳製品だから、冷凍保存はできないが、「菌」の凍結目的なら、だいじょうぶなはず…。
そんな淡い期待を抱きネットで検索したら、ありました!!

冷凍保存の伝えられている最長保存期間は、1年半らしい!!
(解凍は電子レンジを使うとだめで、自然解凍をしないといけないらしい。)

素晴らしい!ブラボー!\(*´∇`*)/

なかなか良いところに勘が働き、嬉しかったのでした。

今夜、菌を移植するわよ〜う。

´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)ウフフフフフ