月のシズク
mamico



 タップの魅力

自分の誕生日を自分でセッティングするって、ちと微笑ましい。
ということで、愛すべき男トモダチの誕生日を祝うべく、吉祥寺の
Star Pine's Cafe に Tokyo Y's Club という弦楽カルテッドのライブを
聴きに行く。弦楽とはいえ、クラシックはやらない。ジャズ、ブルース、ソウル
などなどヴァライティに富んだ選曲。その上、本日はスペシャルゲストで、タップ
ダンサーの金子リズムさんが、激しく、楽しく、軽やかに、タップを踏んでくれた。

弦楽の上にタップが乗ると、なんというか、とても愉快になる。
そして、音楽にストーリーができる。言語で語るそれではなく、音が語るストーリー。
メロディやハーモニーからこぼれ落ちたコトバのようである。ヒトの心の中で
ひそひそ、もごもご、ごそごそ、とか、へぇー、ふーん、あれっ?なるほどっ!
とひとりごちたり、相づちを打っているカンジ。だからそれがとってもキュート
なのです。

リズムさん(本名)もすごくキュートで、全身つかってタップを踏む姿に惚れる、
惚れる。上から糸でピンと吊されたように上半身がシャキンと立っていて、
両足と両腕が軽快に振れ、揺れ、弾き、飛び、ひそやかに休止する。ステキだっ。

タップの魅力に深く感動した後は、思わず夜道で踊り出したくなるのでした。
ちなみに、友へのプレゼントは、マルチビタミン剤、檜の芳香剤、歯ブラシセット
でした。「かっこいい大人になろうぜっ」というメッセージと共に、お誕生日おめでと。




2002年12月03日(火)
前説 NEW! INDEX MAIL HOME


My追加