F嬢お手製の朝食はお粥と卵焼き、デザートに赤福(笑)。 新迷解の御土産、台湾のお漬物がいい感じ。
学会2日目は口頭発表である。 今日はU太がやってくる。 お昼を一緒に食べよう、と待ち合わせ場所を決めて合流。 昼食といっても、周りにあまりお店がないのでコンビニである。
午後はそれぞれ散らばって発表を聞く。 コージ苑は、興味のある分野の発表をされた先生とお話でき、 名刺をもらえて達成感ばりばりである。←仮性コレクター
世間は狭いもので、PC用の教材を作っている会社がデモンストレーションに来ていたのだが、 そのうちの一人がU太やコージ苑の同期生だった。 (しかし、名刺をもらうまでさっぱり気づかなかった最低野郎コージ苑である。) 現物はとんでもなく高価なので、デモ版を入手。
帰る時間になって、いきなり激しい雨が降り始める。 しょうがないので近くにあったインド料理屋に入って、早めの夕食をとることに。 ちなみにメンツはF嬢にU太、新迷解とコージ苑。 あまりおなかもすいてないしね〜、と、カレーとナンをそれぞれスモールサイズで注文… …でかくない?このナンでかくない?? 普通のを注文しなくて良かった、と切実に思った4人である。
上野からは通勤快速でスイスイ〜と帰宅。 って、これが目的の駅に止まらないって知らなかったよコージ苑…(T-T) 結局行き過ぎ、折り返しの電車に乗る羽目に。 なぜだ、なぜここまでして自分にネタを課すのだ。
新迷解を送り届けて、2日間にわたる大イベントは終了である。 秋の大会は高知だそうで…土佐のカツオもよろしいな(笑)。
|