ステップママ繁盛記



 ポップコーン・・・

夫のいない週末。

夜、のどが乾いたので、氷水の氷をとりに、階下におりていくと、ぷーんとポップコーンをポップしているにおいがする。
うちは、ポップコーンの豆から作る。(作ってしまうと簡単だし、安上がりなので)家中に広がるポップコーンの香り、バターの香りがするので、またまたおなかがすいてしまうのだ。自分が作ると、二番目の子が、ちぇ〜といって作ったり、彼が作っていると、あたしがちぇーっといったり。お互いに目配せをして、合図を送る。笑

ケーブルで放映されている映画を見るときは、部屋を暗くしてポップコーンをボールにくんで、ブランケットをかけながらばくりばくりをつまむ。

週末なので、映画を見ようとしていたらしい。
二番目の子がポップコーンを作っていた。

「あーいいかおり♪」といったら、
「これ、桜の分だよ」と二番目の子がいってきた。
(え?珍しいこともあるもんだ、いつも自分のぶんしか作らないのに)

「そんなこといって、いいよ〜みんなで食べナよ」
「これは、桜の分なんだよ、ほれ!」
押し問答を数回繰り返したけど、ありがたくいただくことにした。
ボール一杯はたくさんだったので、その半分を他のボールに移す。
「いいよ〜食べナよ」
「ダイエット中だからこれぐらいにしておく♪」

今日のバターはブラウンすぎるなーとつぶやきながら彼がバターをかけてくれた。







2002年10月18日(金)
初日 最新 目次 MAIL HOME