|
|
■■■
■■
■
2002年09月13日(金)
今夜の金曜ロードショーは「G・Iジェーン」。 解説: 海軍特殊部隊のスパルタ式訓練にデミ・ムーア演じるオニール大尉が女性として初参加し、 次々落伍していく男たちに負けずに最後まで頑張り抜くというストーリー。 デミ・ムーアのスキンヘッドと筋肉隆々ボディが話題になった作品。
ということでとりあえず見る。 なんか一度目にしたことがあるような気がしてならなかった。 多分一回見たんだろうと納得した。 見たこと忘れてたのだから、つまらなかったことは言うまでも無かろう。
何が言いたい映画なのやら…。 たぶん女性差別がどうたらジェンダーがどうたらだと思うけど、 丸坊主でマッチョなデミ・ムーア、あれどう見ても男じゃん。 ていうかさぁ、なんで初参加で実践訓練してんの? 簡単に敵地へ赴いていいわけ?アメリカって国は。 っつーか敵地ありすぎ。 そうほいほいと敵見つかっていいんかい。 マスターチーフ銃で撃たれてんじゃんよ。 大丈夫なん?それ通常の訓練なんですか? もしお互い訓練生同士の訓練なら、やりすぎじゃないんですか?
そして最後、ナビゲーターの坂上みきの言葉に驚愕する。
「かつて1億円かけてダイエットしたデミ・ムーア。 変幻自在な肉体です。」
一億円かけて変幻自在なのかよ
と素朴な疑問。
|
|
|