 |
 |
■■■
■■
■ タマちゃん(仮名)確認できず
帰宅途中の電車が丸子橋を渡るとき窓にひっつくようにして多摩川を眺めたんですが、残念ながら噂のアザラシくん見えませんでした。 それにしても堤防も回りの河川敷もすごい人だかり。TVカメラもいっぱいでした。この暑い中みんなヒマ…もとい熱心だなあ。
休み中友人とSTAR WARS・2を観てきました。水曜日はレディスデーで女性は1000円だ…なーんて全然知らずしかも初回は全席自由というので、ド真ん中の席にそっくり返って堪能致しました。 今回は第一作目(エピソード4)へつながるいろんな人やモノが出てきてとても興味深かったですねー。でもストーリー展開がけっこうゆっくりで、次回作はかなり忙しいのではないか、などと二人で余計な心配をしてました。 食事はオタッキーな話題で盛り上がり、お互いサイト運営をする上での情報交換をしたり。そのあとはビッ○カメラでADSLの無料体験で自分のサイトを呼び出してみたり、つくづくおバカだわー(笑)。 でも外で自分のサイトを見るのってどうしてあんなに恥ずかしいんだろう。「それはお互いトップに思い込みの激しい画像があるからでしょ」とは友人の弁。なるほど、言えてます。
古書店で探してたのが割と見つかってラッキーでした。購入したのは「天然理科少年(長野まゆみ)」「太陽の簒奪者(野尻抱介)」「お嬢さまことば速習講座(加藤ゑみ子)」「ウィーン薔薇の騎士物語4(高野史緒)」「キャンティ物語(野地秩嘉)」の5冊。あたしの趣味を非常に端的に物語るラインナップですね(笑)。
2002年08月16日(金)
|
|
 |