番茶日記
札幌編から神奈川編へ
PC持ってないからかなり不定期更新
内容も寂びれてます

2002年04月19日(金) トカゲのシッポ切り

 とりあえず、逃げれそうだったので逃げてみました。
その逃げ方っていうのもまた、中途半端なもので
先送りした程度の逃げ方であって
まるで、再生できもしないのにとりあえずしっぽを切ってみた程度なのです。

【今日の出来事】
 普段はアナログな機械を使っているのですが、
デジタルの方の機械の使い方を店長から教わりました。
「簡単だろ?」と店長は言ってましたが、
「上手くいけば簡単だけど、エラーがでたらわかんない」と言っておきました。
 アナログは方はエラーがでたら、見て、おかしい箇所を見つけて、それをどうこうしてやればいいけど、デジタルはおかしい箇所なんてそうそう見つけられそうもないしねー

 人間もデジタル化しないで、アナログなままいて欲しいところです
複雑に見えも、実は単純がいいです。

 そんなことより店長(たぶん40代独身男性)に対する言葉遣いをどうにかしないと
「店長?これどうするのー」じゃ店長の面子も丸潰れだろうに


 < 過去  INDEX  未来 >


イッチデンジ [MAIL] [HOMEPAGE]