番茶日記
札幌編から神奈川編へ
PC持ってないからかなり不定期更新
内容も寂びれてます

2002年04月18日(木) 冷まさなきゃいけないのは、私自信なことで

「救われる」

「救う」

自分の目を使って、物事も見ることには限界っていう、うっとうしい現実があって。

だから、人と交わって人の目で物事を見るっていうのは、
「自分の限界」を広げることに繋がると思うのです。

物事を始めるて、つきつめてみると
「限界」というところにぶち当たると思うんです。
「限界」ができて
「上」が生まれるんです。

跳び箱を一段から飛び始めて、たとえば6段を飛べないという事に気づいて、やっと6段を飛べたら、次は7段なのですね。

結果、上の次のはまた、上が
そのまた結果は
「気づいたら、飛べてたよ」
が、いいなー


 < 過去  INDEX  未来 >


イッチデンジ [MAIL] [HOMEPAGE]