現在貯金10万以下
オの道をひたすら突き進むサラリーマンの日常

2005年07月03日(日) さむい!

土曜日は母親と買い物しました。
バーゲン…はあまりにも人が多くて気後れしてしまったのでご飯食べて秋物の予約だけして帰ってきました。だったらこんなに人が多い日にいかなくてもよかったじゃんってな感じです。
秋物についてはまだ考えたくないなぁと言うくらい最近暑かったですが今日はまた随分と涼しいですね…寝冷えしたようで風邪ひきましたよorz
今週も仕事がハードなのにさ…朝はあまり遅れることができないのにさ…


先週買った本(まだ読んでいない本)
久保ミツロウ トッキュー! 7巻 
漆原友紀 蟲師 6巻 
雁須磨子 ファミリーレストラン
五十嵐大介 はなしっぱなし
桂明日香 螺子とランタン

トッキューは本誌でリアルタイムでハァハァしているのですが先週は載っていなくて悲しかった…先々週は真田さんの笑顔があって鬼萌えでしたよ。

アフタはおお振りと江古田ちゃんだけ読みました。
実はおお振りと江古田ちゃんだけ読んだアフタが何冊もあります。
いい加減他の作品も読んでスクラップしないと邪魔で仕方ない。
アフタを読み始めて約1年経つのですが常に3、4ヶ月分溜め込んでから読んでいます…あれは重いしインクで手が汚れるしコミケカタログとガンガンの次に手に取るのが嫌な本です。


ファーストフードネーションの次にはもう少しさわやかな本を…と思っていたのですが、今度は子供を標的にしたブランド戦略についての本を読んだので同じ路線ですな。
ノンフィクションやめてなんかフィクションに戻ろうと思い今はクッツェー読んでいます(またしても何か間違えた選択のような)

あ、部屋を掃除しましたので人から借りていた本を順次返していこうと思います。
まずはJOJOさんから借りていた同人誌(たくさん)と会社の先輩から借りていた一般マンガ(たくさん)。


 < これより前  目次  これより後 >


64784 [MAIL]