今日は先週のコスプレキャバクラに一緒に行ったIさんと浴衣データしました。
化粧品カウンタ⇒西武のグリム展⇒谷中・根津・千駄木界隈を食べ歩き&買い物という、私としてはあり得ないくらい乙女な一日でした、よ。 …まぁグリム展での会話がグリム兄弟やべぇ仲良すぎ だったり し ま し た が。
でも二人揃っておかしいかもと思うのは、美味しい食事や甘味をいただきつつも会話は他の食べ物についてを延々としているところ。 お前ら今その欲求は満たされているはずなのに何故更にそれを追求しているのだ?と我ながら疑問になるくらいずっと好きな食べ物や店について話していた気が…
そして谷中で古着の着物と今日来ていた浴衣に合う下駄を買ってしまいました…え、えーと、コスプレには傾かなかったけど、それよりも遥かに金かかる趣味を新たに追加してしまいそうな今日この頃って感じ…? まぁあれです、今日買った袷は結婚式披露宴は無理でも二次会なら着られるってレベルのものなので今年の秋冬用なんですよ…ママンがあわせられそうな帯持っているし(正当化)
あーかなり神保町に近いところまで行っていたのにアフタを買いに行かなかった…実は4巻もまだです。
でもメイトで先週グッズは買いました…正直あの企画を担当した人には今すぐジャンプとかガンガンのグッズを見に行って勉強してほしいと思います。 それとついでにあのQUOカード全プレもジャンプ本誌のグッズと比較して欲しいです。 それとか全プレに対して抽選となるアイテムの商品としてのバランスとか。
だってメイトでのグッズ展開なんて腐女子以外のターゲットなんてないじゃん…なのに何故あんなに心ときめかないセレクションなんですか。 ちなみに私が買ったクリアファイルは表が2巻の阿部、裏が畠にホームラン打たれて呆然としている三橋です。 つかその裏ってあり得ない。
特に棚に隙間はなかったので他の種類はないと思うのですが、残るグッズはA5下敷き1種と貼り付けタイプのマウスパッド2種です。 え、そのマウスパッドって青年誌でグラビアアイドルのやつが付録として付いているのと同じクオリティですよね?それを商品として売るのですか?
そしてコスパあたりで商品化するならまだわかるのに、どうせヤフオクで高額転売されるのがオチな西浦ユニフォームの誌上プレゼント企画…とにかく全てがしょっぱいです。 講談社、アフタのアンソロを容認しているのもびっくりだったのですがそこまでして腐女子取り込みたいならとりあえず市場調査…してみようよ…本当ならかなりお布施する気でいたのにさ。
|