DiaryINDEXpastwill


2005年08月16日(火) トップランナー

精密な論理も秩序あるプロセスもすべては本当は重要ではなく、
ただそれがあれば自分も他人も納得できるからそうしている。

しかしときに、論理や秩序を超えたスピードが必要となる。
その迅速な決断を下せるかどうかが、
トップランナーとそうでない人間との差でないだろうか。

そして優れたランナーは、その決断を間違わない。


『思考や発想の道筋は、それ以前に存在している。理論なんて、つまりは、
ただのコンクリート舗装か、ガードレールみたいなものに過ぎない。
あとから来る人のために、走りやすくする、という役目をしているだけなんだ』
(森博嗣『今はもうない』)


sora |MAIL