![]() |
悩殺フィルム - 2005年06月22日(水) 相模原のタジマ商店の三男坊から 好きな映画5つ聞かれたので あんまし考えずに印象に残ってる映画を シュコシュコ答えました 順位関係なしに 「息子(監督山田洋次)」 「12モンキーズ(監督テリー・ギリアム)」 「フォーカス(監督井坂聡)」 「その男、凶暴につき(監督北野武)」 「家族ゲーム(監督森田芳光)」 こうやってみると 映像を考える者としては かなりミーハーな感じはしますが… とりあえずやっぱ凄い 印象っていう意味で 本当に脳に焼き付いちゃって 消えてないですね ・興奮して寝付けない父親 ・タイトル・有名役者共に観客を騙す手口 ・浅野忠信と白井晃の緊張感 ・不器用な映像の恐さ ・松田優作の存在感と映画のテーマ 映画って自分が思うに 監督のやりたい事を、ただ1つだけ 叶えてくれる球だと思う いわば、ドラゴンボール でもほとんどの映画が やりたい事が2つ3つになって 又は 観客やスポンサーを意識して ブレちゃうんだよね 2時間の間に ところがこの5作品は ドラゴンボールで願いを叶えたかのように 空が急に暗くなって、面白い形の龍が現れて 叶えとるわけですよ 願い叶えとるわけですよ それにしてもタジマ商店の三男坊が 何故、そんなことを聞いてきたのか 願い叶えとるわけですよ
|
![]() |
![]() |