衒学ファンタジア...tk

 

 

サタデナイ - 2005年07月24日(日)

恋の出会いや、別れの曲は数あれど
いささか忘れちゃいけないのが
サタデナイト

つまり土曜日の夜をテーマにした曲

土曜日の夜ってのは
神様が日曜日を休日にしてくれたおかげで
なんとなく心が浮つくもんです

その感情ってのか、テンションってのか
その辺を曲にしたもんには
何故か、良質なんが多い

きっとミュージシャンも、めちゃイケでも見ながら
楽しく作るからだろう

まぁ僕はめちゃイケより、ナイナイサイズの方が
良質に土曜を感じさせてくれるけど

昔、ナイナイナって番組があった
ナイナイナの最後の「ナ」は何の「ナ」だろう??

「ナイト」の「ナ」だろうか?

ナイナイナイト

そうそう
サタデナイト

土曜日の夜をテーマにした曲には良いもんが多い

例えば、浜崎なんかが
「サタデーナイト」って曲を出したとしよう

で俺は、その曲をリリース当時、全然知らなくて

後々カウントダウンTVなんかで
オリコン1位と、知ったとしよう

その時、俺はどう思うか

たぶん、純粋に、納得できるね!

あぁ…
やっぱ浜崎の人気は不動やねって


浜崎ヂカラかよ!






My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

mail shangri-la