あたしの風邪も治りつつあり、以前から予定していたカート初体験をしに行くことに♪
宝塚カートフィールドってな所へ行ってきました〜♪
レンタルカートが5周で1000円。ヘルメットも500円で借りれます。
エンジン付きの乗り物を自分で運転して動かすって事は、7歳の子供達にしてみれば
すごく刺激的なことですよね?
そういった事を子供は、怖がるか、面白がるか…
もちろん我が家のおてんば姫は後者でした(笑)
ゆじゅはまだルールの把握などが難しいし何より身長が足りないって事で
今日は見学のみ。
いつも遊んでいるS家一家と保育所つながりのF家と我が家の大人6人子供7人で
遊んできましたです♪

普段からゲームキューブのマリオカートを
楽しんでいるゆじゅは、現実版を目の前にして
本当に乗りたそうにしてましたが…
残念だね〜もう少し大きくなってからね(笑)
だってホラ、ヘルメット大きすぎるでしょう?(笑)

メットも手袋も上着も全てレンタル(笑)
身一つで行きましたもので…(笑)
にしても頭でっかちになるなぁ(笑)
これねぇ、見てたらねぇ、ちょっと乗りたくなってしまった(笑)
って事であたしも5周だけ走ってみました〜(笑)
うーん、これ、面白いわぁ〜(笑)
友人家族の旦那さん達は、元々趣味でこれを楽しんでいたそうで
久しぶりにレンタルとは言えど乗っていましたよ(笑)
もちろんうちの旦那さんもね〜。(* ̄m ̄)ふふふ
にしても個性が出ますね、走り方に(笑)
S家の長男は何度か来てるけど頭で先に考えてから行動へ移る頭脳型なので
思い切った走りができないのですよ。ぶつかったりしないような慎重派。
スピンなんてとんでもない(笑)
F家の長男は初めてって事もあり、慣れない運転に1周目で疲れてしまい
途中で降りてしまいました…怖かったのもあったのかな。
皆が楽しそうにしているのを見て、再チャレンジしてたけどね(*^▽^*)
そして我が家の長女はと言うと(笑)
走行中のルールはかろうじて守れたものの、停車する時に勢い余って他のカートに
どかーんとぶつかってしまう始末(汗)
かなりの衝撃だったらしく、ぶつけ、ぶつけられしたカートは整備されていました(汗)
怖がってもう乗らないかな?と思っていたら、メットを取らない(笑)
「もっかい乗りたい!」だって(笑)
楽しかったですか、そうですか、ママは見ててハラハラしてますよ、かでぃんちゃん?(笑)

何事も経験ですな〜。いやはや、楽しい1日でした♪
|