いやはや、同じ屋根の下で過ごしていればそりゃあたしの風邪もうつるよね、って感じです。
旦那の症状は風邪のような感じだけど、長引きそうな感じ。
インフルエンザと風邪の症状の違いって発熱の感じで違うってのが一つの目安。
大人であればある程度抵抗力があるから、扁桃腺炎でも起こさない限りは
普通の風邪の場合、38度前後までしか発熱しないところを
インフルエンザの場合は39度を超えるような高熱になるって言われました。
旦那は微熱続き。
これは風邪ですな。
って思ってたらインフルエンザA型に感染してました〜(×_×;)
なんでやねーん、だって高熱なんて出てないからわからなかったやんか〜(泣)
高熱が出なくても腸炎伴う風邪のような症状のインフルエンザがあるらしいよ、と
会社で聞いたのでそれを旦那に伝えて検査に行ってもらったのですよ。
したらばこの有様…トホホ(泣)
ヤバイよヤバイよ、と帰宅してからすぐに子供達を連れて病院にて検査をしてもらうことに。
あたしもチビ達もずっと風邪っぽい症状があったからね。
旦那もぱっと見た感じで言えば、全然インフルエンザっぽくないから心配で。
検査結果はすぐに出て、全員陰性でした。ホッ。
だけど潜伏期間があるからしばらくは様子を見てくださいとの事。
ドキドキ…(汗)
|