お仕事多忙とは言え、その中でもいろんなことがあるんですよ。
小ネタが多くて書きたいのに書けないまま記憶が薄れていくのが勿体ないね(泣)
あれもしたい、これもしたい、やらなきゃならん事も盛りだくさんなのですが、
とりあえず現在の家族の生活ペースを崩さぬようにするのを最優先にさせて頂きつつ、
夫婦で助け合い、家族や友達にも助けてもらいつつ頑張っております。
ホント、皆にはお礼をしなくちゃね。
自分にだけご褒美(CDプレーヤー)買ってる場合じゃないっつーの(笑)
そうそう。
最近、職場で話題に出た事なんですけども。
家を出る前って戸締りしますよね。
窓の鍵閉まってるかな、電気ついてないかな、ってね。
例えば我が家ではよくあるケースなのですが、ゲームをした後やビデオ見てた後のテレビが
「入力1」とかになったまま音も出ず、画面も真っ暗でまるで消えているかのような状態で
放置されたまま電源がついている事ってありませんか?
あれね、あたし、テレビ見えなくても「あ、テレビついてるわー」ってわかるのですよ。
1階の戸締りした後、2階に上がっていく階段の途中ぐらいからテレビ自体が
視界に入らない状態でも「あ、テレビついてるわー」ってね。
なんかね、頭の中を「-------------」って感じで電波みたいなのをキャッチ★する感じ。
友達に話すと「うっそーん」とか「薄目開けて見てるんちゃうのー」とか(笑)
疑いの眼差しで見られ、信じてもらえないのですが(笑)
今まで話した人の中に「あ、あるある、それ、同じ〜」ってな反応は1人も居ないので
プチ自慢なのです(笑)
人に話すまで「皆同じ」と思っていたのですが、どうなんだろうなぁ、これ(笑)
|