2004年05月16日(日) |
仕事で参っておりまする(汗) |
だいぶ日記を書いていない(汗)
4/26〜5/16までの間の日記はちょこちょこ埋まるかも知れませんが、
とりあえず近況を書いておかねば(笑)
強烈な個性を持つ女性@48歳と一緒に分析補助という
化学系の仕事をし始めた“ちぃねぇ@サイエンス(←友人命名)”です。
早くも1週間が過ぎました。
自慢ではありませんが、あたしは結構どんな仕事でもやる方です。
これまでも色んな仕事してきたもんな。
焼肉レストランでのウェイトレス、居酒屋での接客や、毛皮の販売の営業、
化粧品のワゴン販売・お手入れ会のテレアポや、英会話のティッシュ配り、
某大型量販店のPOP作成や、とある市のデータ処理・市役所での営業的打ち合わせ同行、
甲子園の売り子、銀行の個人データの入力や、色んなナットの仕分け作業、
電気を消すヒモの先の玉に穴開け・チラシを封筒に入れる内職…
書き忘れてるのもあるだろうな。
これまでも色々経験してきたし、全てのお仕事で
その時、その時のやれるだけの事をやって終わってきたつもり。
今回の仕事も初めての経験でしたが何事もチャレンジ★ってのと
ぶっちゃけ、そろそろ仕事し始めておかないと金銭的にも不安な気持ちがあったので
自宅からすぐそばの今の職場に通い始めたのですが。
あかん。もーあか〜〜ん。
何があかんのか…「指導してくれる人のキャラの強さ」が一番の原因。
仕事自体は物凄くハードとは言え、やれない事は無い気がします。
多分素人でこんなことさせてくれるのは、ここぐらいなんだろうなぁって思います。
が、しかし。
あえて未経験者を希望し、社内が多忙な時期にわざと雇っておいて
「失敗して当たり前」と言っておいて
生まれて初めての分析作業を就業2日目に失敗した時に
「お昼休みを使って失敗した分を取り戻しておいてね。ここはそういう職場なの。
じゃないとあなたの帰る時間が遅くなるだけよ?」
ってのは無いんじゃないんすかね…
1時間の休憩時間の中(就業時間としてでなく)30分もの作業を強要…?
しかも今後においても、これが当たり前だとおっしゃるか…?
これはよろしくない…。
契約する際に聞いていた話と違うじゃないか〜!ってトコが多すぎて
そんな事聞いてたら来てなかったわよ!ってな部分が沢山あって…
うーん、ヤバイ。このままだと生活スタイルが大きく崩れてしまう…。
あたしも崩れてしまいそうだ(汗)
自分の考え方が間違っているのかも知れないと思い、
なるべく感情交えずに何人かの友達に相談してみた。珍しく。
したらば「なんでそんな事黙って従ってるんよ!(怒)」とかって怒られました。
なぜあたしが怒られるかな(笑)
中には「所詮派遣やねんから気にしないで明日から行かなくてもいいよ(怒)」
と言ってくれる友人も。
ちゃうねんちゃうねん、「所詮派遣」とわかってるよ。
待遇も社員とは全然違うねんしなぁ。
でも「やっぱり派遣はこれだから」とは思われたくないねんよ。
契約放棄して無断で欠勤とか、辞めちゃうとか、そういう大人気ないような
イヤな人になりたくないじゃないのよ〜。しょーもない責任感が強いのよ〜(汗)
だからジレンマ。
派遣会社の営業の方に相談させて頂きましたが「なるべく頑張って欲しい」ですって。
ぅぅぅ…仮契約(6/5)でお終まいにできますように…。
今夜も眠れないですがな…(汗)
|