2004年08月10日(火) |
ちぃちゃんはええなぁ |
「ちぃちゃんは・・・・・、ええなぁ。」
は?
全ての事に努力や事情、あるのですじょ?なるべく人に頼らず、と言う気持ちで。
何を言ってるんすか?
ふーざけんじゃないよ。
努力をしないあなたに、何も言われたかないわ〜。
マージーでっ。
ほれ、あたし性格悪いでしょ。
それでも「ええなぁ」なんか?
フーン、だ。
「旦那さんは優しいし
子供達は明るくて素直やし
友達多いし
ミシンで服も作れるし
ヤル気になったら料理も上手やし
掃除はできてなくても、なんか許せるし
仕事はイイトコ行けてるし
家も買ったし
何を食べても太りにくいし…
もう、これ以上何もいらんやん。
ち○はええなぁ。」
と友人に言われたのです。
自分の事をいつも他人と比較して、
下に下に見て落ち込み、現状に満足せず不平不満ばかりを漏らして
なるべくなら頑張らずに結果を生み出したい思想の持ち主に言われたです。
旦那?
付き合いだした時からずっと完全体かと?
今でもよくケンカしますし、お互い未完成体ですよ。
話し合って納得説得を繰り返してきた時間は膨大です。
子供?
育てるのに努力と苦労を知らずしてここまで来たとでも?
放っておいて勝手に育つわけ無いじゃん。
友達?
人に恵まれているからそれを大事にしたいと思っているんです。
ミシン?
服を作れるようになったのは、かりんにぴったりサイズのお手ごろな服が見つけれなくて
それなら自分で作って納得&安上がり、で喜びたかった自己満足の結果です。
料理?
食べる事にあまり執着しないので、料理は好きじゃないです。
それでもあたしの手料理を好きだと言ってくれる家族に申し訳ないと思うから
本とか見て喜んでもらおうと思うんです。
掃除?
お片づけは苦手です。許してくれなくても結構です。
仕事?
生活の為ですから、やらねばならないでしょう?
だから入った職場で呆れられぬよう独学でできる勉強をしているだけです。
派遣社員だからいつ切られるか、なんてわかりませんよ。
だからこそ自分を高める努力は惜しめない状況なだけで毎日不安定な気持ちっす。
家?
これから先、老人になるまでの長い期間の住宅ローンが残っていますよ?
どうなるかなんてわからないよ?
沢山の苦労があって、今のお家に住んでいますよ。
でも、「どうにかしていこう!」って気持ちは無くさないようにしてます。
太りにくい?
基本的になるべく動く努力をしていますが。
人の事ばっか、羨むな、っつーの。
同じだけの事をしたり経験してから、それらの事をサラサラっと言えぃ。
「頑張ってるね」って言ってくれるのなら、「ありがとう」と言えるわい。
だけど、そういう風にさ?
そっちで勝手に自分と比べて、比べて、羨んでいられても全然嬉しくない。
そーのうち、張り倒すど?おんどりゃー(笑)
自分をどうにかしなさい、自分をー。
|