2002年03月10日(日)
書くことがありません・・・・
スピードワゴン
漫才のようですが・・・・
江戸むらさき
坂道コロンブスの勝ち
ペナルティ
女装か・・・ コンテストで最も評価の下がるパターンです。 ペナルティというコンビ名なだけありますね。 全てが卑怯です。 ただただ引くだけです。
長井秀和
この人の目の付け所は嫌いじゃないです。 ただこの人が大阪で落ちるのはネタが箇条書きだと言うこと 漫談である以上ネタが綺麗につながらないと客が飽きます。 これだけブツブツネタが切れると最終的に客が離れてしまいます。 話しを上手に繋げて流れるように話しするのが プロの技術であり話術です。 そこを踏まえて考えなおせば大きく成長するはずなのですが 気づかないものですかねぇ
ロケット団
初心者や若手が陥るネタの作り方になってしまっています。 細かい話題を多くいれて1ボケ1ツッコミと言うような 広がりのないものになっています。 いい漫才は1つのネタ中に話題は2つで十分なのです。 その中でボケやツッコミをどれだけ広がりを持たせられるか どれだけ深く出来るかなのです。 これだけ関連性のない話題をいっぱい出されても 1回1回笑いをリセットさせないとダメなため 大きく笑えません。 もっとストーリーと言うものを考えてネタを作ったほうが いいはずです。 やはり先に書いた構造を勉強する必要があると思いました。
さてさて今日も先週と同じ会場での収録だったのでしょうか 客の質の低さに飽きれています。 今日のOAバトルは目の肥えた人には非常に物足りないものに なったと思います。 先週も書きましたが本当におもしろいものがOAされることを 毎週願っています。
2週続けて気分が悪い上に来週の出演者に期待が持てず 非常に面白くない1週間となりそうです。 今月は陣内ライヴのことだけ考えているほうがいいようです。 ちょっと今日はがっかりしました。
さて話しは変わりますが先日フットボールアワーを 書いたのですが、その直後に行われたNHK上方大賞で 最優秀賞を獲得したようです。 本当におめでとうございます。 今後台風の目になるはずですので皆さんも注目してください。
|
|
|