2002年04月19日(金)
昨日はネタがまとまらなかったので お休みしてしまいました。 こっそり昨日の日付で書いてしまおうかとも 思ったのですが今日の日付で書くことに しました。
さて今日は芸人ではないのですが 関西では並の芸人以上におもしろい やしきたかじんに関して書いて行こうと思います。
関西でやしきたかじんの番組は深夜枠でも 2桁の視聴率をとっています。 それはたかじんを中心とした周りの人間もそうなのですが たかじん自身の話術が面白いからです。
番組中芸人たちが「芸人より話し上手いやん」なんて ことを冗談半分でも言ってしまうくらいのものなのですが たかじんの話術は簡単に説明すると毒舌なのです。
毒舌というものは誹謗中傷とも暴言とも罵詈雑言とも違い フォローのしようのある、もしくは周りの人間が突っ込めるものが 毒舌と思います。
たかじんの毒舌はまさに周りの出演者に突っ込ませるもので ウィットに富んだブラックジョークという感じがします。 人を傷つけるものでなく「痛い所突かれた」といった感覚の もので、対象の人を落すのではなく自分の踏み台にしてしまう ものなのです。
世の中には毒舌を勘違いしている人が多くいるとは思うのですが たかじんの毒舌はその勘違いしている人にはわからないのではないか 毒舌と理解出来ないのではいかと思えます。
しかしここに紹介していながら非常に残念なのは たかじんの番組は関東では放送されてないということです。 聞くところによると埼玉テレビでは放送していると いうことなのですが、それ以外では放送していると いうことを聞かないのです。
東海地区にしても深夜枠(非常に遅い時間)か 三重テレビの9時台にあったような記憶はあるのですが ほとんど関西以外では目にする事はないであろうと 思います。
なんにしても毒舌は非常に頭が良く、キレる頭脳を持っていないと ただの誹謗中傷、暴言、罵詈雑言になってしまいます。 相手をやりこめる、そして周りのツッコミを計算する 能力がないと、いたずらに人を傷つけるだけの結果になるので 注意した方が良いのではないかと思います。
あなたは毒舌と勘違いして人を傷つけたりしていませんか?
|
|
|