2002年06月26日(水)
今回は前からここで酷評をしている品川庄司です。 以前から面白い品川庄司を見たいと言っていたところ 知人からOAバトルで480台を出した時の ビデオを見せてもらったので今回書くことにしました。
最初に結論から言わせてもらうと私はボールを入れません。 面白いか面白くないかで言うと、面白くありませんでした。 理由はネタの構成がまずいこと、メリハリがないこと 後半間延びしすぎで飽きてしまうこと、流れが悪いことが 挙げられます。
以前から書いてきてはいるのですが きちんと昔からの笑いの文法を勉強してほしいものです。 漫才はノリだけでは完成することはありませんし ファッションでもありません。
漫才は古くから受け継がれてきた話芸であって そこには伝統と歴史があるのです。 本当に質の高い漫才をするのならばそれを知り 勉強しそして現代の感性を加えていくことが 重要だと考えます。
東京のNSCで東京を拠点にしていることが ひょっとしたらマイナスになっているのかもしれません。 関西の若手はNGKなどで先輩と話しができる機会が多くあります。 東京でも島田紳介や松本人志からアドバイスはもらえるはずです。
そして関西から強力なライバルが多く東京に来たはずです。 ライバルだからと距離を置くのではなく真摯に語り合うのも いいのではないでしょうか。
東京NSC1期生として品川庄司にはもっと面白く そしてレベルの高い漫才をしてほしいものです。
|
|
|