![]() |
サポ - 2002年06月19日(水) あるチームやスポーツを応援する人々のことを 「ファン」とか「サポーター」とかいう。 サッカーJリーグが始まるまでは 応援するヒトを称する言葉は「ファン」だけで 「サポーター」という言葉じたいが無かった様に思う。 サッカーの応援と野球の応援の形式は全く違う。 サッカーは最初から最後まで立って大声を出して応援する。 その際、野球に付き物の鳴り物や太鼓の音はない。 プロ野球では千葉ロッテマリーンズの外野席の応援だけが サッカーの応援に似ているように思える。 だから、彼らのことを称して「マリサポ」と呼ばれる。 それは非常に自然な成り行きで違和感を感じない。 しかし、それ以外のプロ野球チームのファンのことを同様に 「○○サポ」と呼ばれることには我慢ならない。 自分がそう言われると、虫酸がはしる。 個人的にはあくまで「ファン」であり「サポーター」ではない。 たかが言われ方だろうと云われればそれまでだが。 ...
|
![]() |
![]() |