更新とつぶやき
INDEXpastwill


2010年02月24日(水) おどろくほど

あっさり。
かなりブルーだったのですが、三十秒くらいであっさり抜けてくれました。でもやっぱり「みしっ」ていうな〜。

割合傷も小さくなくて、抗生物質と痛み止めもらってるのもあって割合平気。ちなみに抜いたのは午前中だったので、お昼を家で食べて洗濯してから(よ〜乾いたわあ〜)仕事に行ってバリバリ急ぎの仕事をこなしました・・・

抜いた歯を見せてもらったんだけど、綺麗な横穴が・・・うーん。これはアカンでしょ。もうほんと、奥歯を磨くのって大変・・・

それはそうと、今読んでいる本が素晴らしすぎて、気が遠くなりそうです。
昔の本なのですが、島尾ミホさんの『海辺の生と死』です。もう絶版もいいとこ!増補版が中公文庫から出てるけど、これももう絶版!なんじゃそら!

しまおまほさんのおばあさんなんですが、『死の棘』の島尾敏雄さんの奥さんでもある。

鹿児島の加計呂麻島出身の方なんですが、いやー、惚れるエピソードのオンパレードです。きっかけは某所でちらりと紹介されていた「洗骨」のエピソードなんだけど、それもまたなかなかですよ。そういう風習があるのは知ってましたけど、そんなあっけらかんとした感じなのか。素敵すぎる!

あー、手に入れたい〜!


nemu |MAILHomePage