更新とつぶやき
INDEXpastwill


2011年05月22日(日) 二年ぶりの高知

昨日今日と高知に行ってきました!!
いやー、行くたびに街が変わっているなー。
以前西武だったところがパチンコ屋になっていて、ちょっとショックでした・・・西武にあった無印よく行ってたなー。

でも路面電車は相変わらずです。
やっぱりいいなー。皆さんもっと使いましょうよ!!

行った理由は、大学時代にお世話になった先生のお祝いの会があって。
まあ、記念講演もあったんですが、いやー、わざわざ行った甲斐がありました。すばらしいっす。そして先生はもうかなりのお歳なのですが、相変わらずダンディでユーモアがあって、ステキでした。

その後、大学時代の友人たちと落ち合って、友人の手料理を食べる。おいしー!!
いやー、なんか、卒業してから十年以上経ってるんだけど、そうとは思えないくらいなんも変わらんなあ。大学時代の友人とこうやってダラダラ食べたり話したりしてると、いつまでも二十代前半の気持ちだわ。いや、話す内容は仕事のことだったりもしてるんだけどね。

んで、別の友人宅に泊めてもらって、飼い猫ちゃんたちに癒されまくる・・・
あー、やっぱり猫が好き。犬も以前よりは嫌いじゃなくなってきたけれども・・・ありがたいことに、犬が私を嫌いじゃない場合が多いんでこっちも苦手意識が薄れてきたのよねん。
それでも猫ちゃんがかわいいですな!!まあ、自分の面倒を見るのが精一杯なので飼ったりはやはりできないのですけど・・・

そんで、今日のお昼はまた集まってナチュラル系のカフェでランチ。
野菜がたっぷりでおいしい!玄米も上手に炊いてありました。

その後JRで帰ったんですが、帰りに聞いていた東京ポッド許可局の、「新興俳句・邪馬台国論」で居島さんが語る内容が凄まじすぎて動揺。米粒写経はやっぱり二人ともすごいな!でもなんで邪馬台国論途中で終わってるのー!?
ちなみに昨日の行きは鯨統一郎の『新・日本の七不思議』を読んでいて、そこにも邪馬台国の話が出てくるんだよねー。ちなみにこの本はイマイチでした!

とにかく、新興俳句の人が!あー!!ラジオデイズ版(有料版)で聴けます!マジオススメです!ていうか居島さん、本出してよ!!


nemu |MAILHomePage