更新とつぶやき
INDEX|past|will
って、いうほどなんにも捨ててませんけどね・・・
つーかな、本を断捨離することは諦めた!! これまでも必要に応じて定期的に古本屋送りにしているし、これ以上は無理。つか、読もうが読むまいが、アタシがもう手元に置いておく必要なし、と思えばそれでよし。買ってから五六年経ってから読む『不実な美女か 貞淑な醜女か』米原万里 のような例もあることですし。 (つーかこのATOK、しこめも変換できんとは・・・世間一般のモラルだけで物が書けると思うなよ!!ムッキー!!)
一番断捨離するべきは、このストレスと贅肉かな・・・ でもねえ、ストレスは最近よくわからない・・・あるのか。無いのか。ないといえば無いし、あるといえばすごくあるような。不安定ですねー。よくないのかな? だけど、ここ数年のものすごく鬱屈した感じが少し晴れているようにも思う。なんというか、久々に本来の自分を発見したような心持ちです。 全感覚・全感情を押し殺していたような日々をこの三年間くらい送っていた気がする。押し殺すというか、オブラートに包んでというか。 いや、オブラートがサランラップになっただけかもしれんけど。
でもものすごい食べるんだよ・・・体重が増えてそのまま減らないんですけど?!やばい!!
仕事面では、ビックリするくらいやりやすいです。 もう一度経験したことをやっているからかもしれないけれど。でも、前回よりは何倍も成長しているのが気持ち悪いくらい自覚できるので、調子に乗って痛い目見ないようにしないとなー。油断は禁物ですよ。
ていうか油断しすぎていろいろいわんでいいことを言っている気がする・・・ 今日も、隣の席の人が、小学生の子ども宛に某通信教育が猛烈なセールスをしてくるっていう話をしててさー。 「○○小学校に通っている子どもさんのうち、□□人が○○ゼミを始めていますよ」と、言うてきやがるそうです。乗り遅れてますよ、といわんばかりだな。
脅しか!!なんちゅう賤しい商売をしているんだ!!ああムカツク!! 挙句、「今から入会すると、高校卒業まで更新手続き無用!」という謳い文句まで。盗人だけだけしいとはこのことか!!
なんつーか、もう、子どもの勉強はうちの敷いたレールに乗っとけば大丈夫、っていう時代じゃないんだから、はっきり言ってナンセンスだと思うんですけれどね。
いや、うちの妹も、まだ0才の姪っ子にこどもなんたらを取っているわけですよ。あたしは大反対したんだけど。ンなもん一切いらん!!と。だって今目に見えるありとあらゆる物が楽しいんだもの。おもちゃなんかよりずっと。それでいいじゃんかよー。
ま、そういう私も、小学校から中学校くらいまで○○ゼミやってましたが。 真面目にやってたのは最初の頃だけでしたけどね・・・
でも昔は、もう少し良心的な会社のように思っていましたけれどねえ・・・やっぱり会社名が横文字になったのがアカンかったのかな。
全然話変わるけど、今日本屋で西炯子のイラスト集を購入。その初版限定版に、単行本未発表の漫画を収録した小冊子が!!あああ〜懐かしい、あの頃の西炯子の絵だ〜〜〜。 おタケさんを彷彿とさせるキャラも出てきているのに!!なぜ!二話で終わりなのー! あ、勿論イラスト集本体もよかったよ。大学在学中に家族に売り飛ばされたコレクションを買い直そうと思うくらいに。(←ひどくね?)(しかもそのお金は母と妹のランチ代に消えた・・・)
|