2003年02月24日(月)<<<東京での移動手段をゲットだぜ!
東京での出張生活をはじめてから9ヶ月・・・ そして最近、気づいたこと。
「自由に使える足が、今の俺には無いなぁ・・・」
もちろん身体の足、という意味ではなく「移動手段」のこと。 昔住んでいた名古屋では車(軽のアルト)、大阪に帰ってきてからは 原チャリ→自転車・・・ と、何かしら必ず自分には移動手段があった な、と。
で、どうしてココ(東京)で移動手段をゲットしなかったんだろう ・・・と考えると、やっぱり「どうせ出張やし、いつか帰されるんやろ し、要らんなぁ」との想いがあったからだと、思う。 でも・・・ もうココに来て9ヶ月、しかもまだ大阪に帰る見通しは 殆どない様子(早くて6月末?)。
ならば!!!
どうせ毎日通勤で往復30分は歩いてるんやし、移動手段をゲット できれば毎月支給される交通費のモトもいつかはとれずはず。 よっしゃ!
ということで、本日は自転車を買いました(過去形)。 何処でかというと、場所は北池袋にある「ドンキホーテ北池袋店」! なぜソコで買うことに決めたかというと。。。
「24時間営業のお店で一番おうちから近かったから★」
これだけです(笑) でもたまたま決定したこのお店は・・・
「非常によろしかった」!
通常のドンキホーテ本体だけでなく、様々なショップあんど 数々の飲食店、おまけに「肉のハナマサ」(東京人しかわからんな・・・) なるスーパーマーケットもついてる、かなりお得な業態のお店でした。 そんなについてても24時間営業! やっぱ東京やね〜、 こーいう 美味しい店が大阪にはないなぁと考えると、いかに東京が便利な都会 かということを、しみじみと味あわせてくれました・・・
で、肝心の自転車はというと・・・ あった!ママチャリが(笑) あまり高いのは要らなかったので(移動できればよし!)、価格8980円の ママチャリをお買い上げ〜。で、そのチャリで北池袋〜池袋〜大塚、と 久々に感じる自転車上の風を感じながら、帰路につきました・・・
これで東京中を24時間関係なく遊べる?\(~o~)/
|