星に、願いを、、、 徒然なる日々かな
mailhomebbs
2003年02月25日(火)<<<24時間営業、東京ではお盛んだね。




 昨日のドンキホーテ訪問の疲れ(?)からか、今日は堂々(嘘)の
13時過ぎ出勤。今週こそは毎日午前中に出勤しようとマジで
考えてただけに、内心結構ヘコんでたりするひ〜ろです。
こんにちは。


 ということで(?)今日は特に何もない一日。
しいていえば、仕事が一日中データベースのデータ採取で終わって
しまい、ずっと商用データベース専用の部屋に閉じこもってた
一日でした。疲れた・・・

#商用データベース専用の部屋は、お客様(ド○モ様)が管理してる
 スペースなので、とかく言動には気を使ったりする。なので
 昨日はいつも片手に置いてるお茶とかも飲めず、ずっとPCと
 ニラメッコでした・・・ふぅ。


 で今日は、はじめて自転車で帰宅してみました。
やっぱり自転車で帰ると、今まではタクシーで帰っていて何となく
見てた光景も、全然違う新鮮な光景に見えたりします。
結構自転車通勤はいいかもね。
#またデジカメ写真を撮ろう・・・


 帰り道、24時間営業のスーパーに同僚N氏と一緒に立ち寄る。
#同僚N氏(男性)は、同じマンションに住むお茶目な方・・・

 昨日行ったドンキホーテもそうだけど、東京って実に24時間営業
のスポットが多いなぁ・・・としみじみ思う。 大阪じゃ夜中の3時
(そう、今日帰ったのは夜中の3時過ぎでし(苦笑))に空いてる店
なんてコンビニしかないのに、それが東京では違う。


 コンビニはもとより、ドンキホーテ、スーパーマーケット、ファミレス
その他便利な店が多々、24時間中明かりを絶やさずに生きている、東京。
東京で過ごすと、多分地元に戻っても不便さを感じて生きるんだろうなぁ・・・
と結構不安気な今日この頃だったりします。

#今までは大阪は都会だと思ってたのに、東京に来てからその概念は
 覆されたものな・・・ しょぼん。


 で、本日立ち寄ったお店「肉のハナマサ」は、プロ仕様のお店。
何がプロ仕様かというと、いわゆる飲食業のお店の方々が必要とするような
業務用の食材を多数並べている店です。
例えば・・・

 ・ボンレスハムの固まり→1本5000円
 ・ステーキ肉のパーツ →1キレ6000円
 ・業務用焼きそば   →1KG298円

 その他もろもろ・・・
なんだかそのボリュームを見てると、何故か不思議と楽しい気分になる自分が
そこにいた。例えば


「この10キロ肉を買って、ステーキ食いまくりてぇ!!!」


みたいな ヽ(´▽`)/

 普段見ないものを見ると、楽しくなる自分…
まだまだ好奇心は残ってるなぁ、とホッとする時間でした・・・

#好奇心が無くなったら、人は生きていくのツライものね。


★今日のひ〜ろの体重・・・ ⇒ 76キロちょうど
 やばい・・・またぶりかえしてきたよ(泣)

 ちょっとストレスあったんで、夜中にポテチとポッキー
 食べたからなぁ… またやり直しだわ<ダイエット


oldlistfuture


My追加

Design by shie*DeliEro
thanks for Photo→TEFTEF
thanks for HTML→Mi*Berry