星に、願いを、、、 徒然なる日々かな
mailhomebbs
2003年03月12日(水)<<<マスクの色って気になるかな。




 ふつう、口につける花粉症予防とかのマスクの色って「白」ですよね。
逆に白じゃないと清潔感にかけるというか、似合わないという気までもして。


 でも今日、後楽園の駅前で見たサラリーマンのマスクの色は


黒。


 黒マスク… なんだか見てて不気味だったし清潔感なさそうだった。
いいんかなぁ・・・ 普通に見ててカタギの人やったし(笑)さ。


 ということでひ〜ろは、外出時は白マスク中です。
はよマスク全く不要な季節になるといいなぁ。





 あと、明後日はホワイトデー。といってもあげる人はいないのだけど。
で、ホワイトデーということでふと考えてみた。


「ホワイトデーは何をあげるのがパターンなんだろう・・・」


 ホワイトデーに対して、バレンタインデーでは「チョコ」をあげるのが
ほぼ決まりになっている感じさえあるよなぁ(チョコ業界の陰謀とはいえ)
でもホワイトデーは・・・


 子供のころ(だいたい15年くらい前…)だと、たしか「マシュマロ」って
言われてた気がする。マシュマロ… 少なくとも自分だったら苦手な
食べ物だな(笑)


 で最近は「クッキー」と言われてると、思う。これもお菓子業界の陰謀なのだろうか…
クッキーなら…美味しく食べれると思う(←だから自分が食べれるんぢゃないって(−−;;)
またクッキーなら、手作りで作れる…かもしれない(少なくともマシュマロよりは…
マシュマロを手作りで作るのって、相当難しいはず…(多分)


 皆様のご意見を待ちます。何が「ホワイトデー」の定説か・・・?




oldlistfuture


My追加

Design by shie*DeliEro
thanks for Photo→TEFTEF
thanks for HTML→Mi*Berry