星に、願いを、、、 徒然なる日々かな
mailhomebbs
2003年08月17日(日)<<<パイレーツ・オブ・カリビアンを見てきました



 


 きょうも外はあいにくの雨。週末どころかここ数日、ずっと雨続きの

東京で気分的にはかなりブルー(←雨ギライな自分)。 今年は梅雨明け

宣言を出したものの、快晴かつ暑い日ってのが8月に入ってから・・・あまり、

いや殆どない気がする。おかげで海の家が半ば休業状態、その反対に映画館

とかのインナー娯楽系は昨年比の客数増、とはっきり明暗わかれてるようで。

夏は夏らしく、晴れが続いて暑い日々を続けろ! とお空に訴える気分に

なってるのは、自分だけじゃないことはまず確かなようですね。



 で、ほんとは湘南撮影の雪辱戦をしたかったのだけどこの雨じゃぁ。。。

ということできょうは渋谷まで、興行成績が結構よいらしいディズニー系

作品の「パイレーツ・オブ・カリビアン」を見に行ってきました。

#こうしてまた一人分、インナー娯楽系の景気をよくしてるということで。



 夕方5時の開演寸前に行ったのですが案の定「立ち見になりますが

よろしいですか?」との受付嬢の声。ま、しゃあねぇーかーと思って

そのままチケットを1枚購入(六本木ヒルズなら指定席なので、この時点で

アウトですが(苦笑))。 そのまま映画館フロアに入ると・・・ うわ。


  めっちゃ立ち見ばっかりで人いっぱい(汗


 噂には聞いてたけど、かなり面白いとの評判がこのお客さんを呼んでる

ねんなぁ・・・と思いながらも、あきらめず空き席を探す自分。すると前から

5列目に・・・見つけた!空き席を。カップルと暑苦しいデブ系兄ちゃんの間

に一席あいてたよ。。。 カップルはともかく、この暑苦しいデブ系の横は

かなり席幅的につらいかも・・・と思って躊躇したものの、2時間半もの間

立ち見で見るよりははるかにマシぢゃ、と決断して席をゲット。カップル

よりむしろ、デブ系の方が迷惑そうな顔をしていたのが印象的でした(笑



 映画の方ですが、内容的には長すぎる(2時間半)かなとは思ったものの

じっと最初の30分と中盤の30分を我慢して観たこと以外は、まぁまぁの内容

かと。とりわけラスト30分はひきこまれていくこと受け合いの、汗にぎり

かつ余計なことを考えさせないくらいの急展開。ここまでじっと見続ければ

最後、きっとスカッとできること受け合いの、よいラストでした。

あとはジョニー・デップ演じる海賊、ジャック・スパロウ船長のキャラが

非常に面白く感じさせてくれたなと。彼の演技が達者なのもそれに拍車を

かけてる感じがします。今年の主演MVP候補になるくらいかな?

自分的には、5つ星中の3.5つ星くらいかな、ってところです。

#参考値

 ・踊る大捜査線2 → 4.5/5

 ・ターミネーター3→ 3/5

 ・アンダルシアの夏→ 5/5



 という感じで映画を見終わって、外の受付フロアに出ると・・・ うわ。

レイトショー狙い(レイトショーは500円引きでみれるらしい)のカップルが

うようよ一杯待ってる・・・ ビルの階段を埋めつくすくらいに並んでるその

姿は、うらやましいというよりなんだか・・・おつかれさん、って感じに見え

たりもしたのでした。。。



 などと思いながらも映画のパンフレットも買って、家に帰るすがら電車で

・・・ う。また歯が痛みだしたわ・・・まじブルー。 先月から治療中の歯は

治療してる割には全然、治ってるようには感じずで。昨日の夜なんて目が

覚めるほどの激痛に襲われたし。あーお盆休みやからなー歯医者開いて

へんし。とにかくあと1日我慢して・・・休み明けの歯医者行こう。

それまで我慢ガマン・・・(泣



oldlistfuture


My追加

Design by shie*DeliEro
thanks for Photo→TEFTEF
thanks for HTML→Mi*Berry