2003年08月16日(土)<<<好きなのは、一過性の熱病なんかな

今週は火曜日に日記をあげて以来、3日ほど更新できずにいました。
毎日見に来てくれていた人(いはるんかなそんな貴重な人?)、大層ごめん
なさい。今週は週の半ばから、仕事のスケジュールが大層きつくて。朝から
夜中までずーっとプログラムを書きつづけてテストしまくってました。それ
がようやく落ち着いたのは、金曜日の夜でして。。。
#おかげでメル友さんへのレスメールも書けず・・・なんてこったい。
この日記を書き上げてから、メール書くねんけど。
再構築してから、何とか達成しようと思ってたのは
「日記だけは毎日更新したい。そしたらみんな、毎日見に来てくれるかも」
という思いでして。リニューアル最初の1週間はできてたのですが、その次
の週からは、仕事の多忙に負けてしまって更新できず・・・ でも毎日思って
いる記憶だけは忘れたくないから・・・(ま、ある意味の備忘録的なモンで)
週末にこうして日記をドバドバ書いてアップしてるわけです。
読み返すと、文章的にまぁ・・・駄文だなぁと思うことは多々ありますが
その時の思いを短時間で表現してるので、しゃあないのかなぁと。読んでる
皆さんは、この日記を読んでどう思うのかな?というところは知りたい所
ではありますけどね・・・(憧)。
#掲示板に書いてくれたり、メールくれたらものすごく喜ぶな・・・自分。
誰でも、そうなんだろうけどね。
というわけで、今日ふと感じた「思い」を。
自分のこうした趣味・趣向に対する傾向って、まとめて表現すると
「自分って、好きになったらスゴク好きになって。
四六時中夢中になる。。。 でも醒めたら、ホンマに興味
無くなってまう・・・」
熱しやすく、醒めやすい。 これが「ひ〜ろ」という人間を表現する上
での、かなり的を得たキーワードなんかな・・・って思います。
例をあげると。
むかし(だいたい2年前)、俺が大層好きやった女性の一人に・・・
モーニング娘。の吉澤ひとみ(愛称:よっすぃー)がいました。
彼女を好き(=loveでなくてlike)になったきっかけは、確かモーニング娘。の
追加人員を募集するオーディション番組(ASAYAN!ってやつね)で
そのオーディション光景を流してたんやけど、その中でひときわ目立って
見える娘がいた・・・ それが吉澤ひとみだった・・・ と。
それは目立って見えるというより、むしろ魅きこまれた・・・という表現で
表した方が、しっくりくると思う。 おどおどしてない、クールな視線。
スレンダーな姿。クールな顔立ち。笑みをやすやすと浮かべないその表情。
その姿に・・・ 自分は一目で「好き」になったのだと。
そして彼女はオーディションをパスしていき、モーニング娘。の一員と、
なった。それから自分はまるで「熱病」のように、彼女の姿を追い始めた。
クールな表情が見たくて。彼女の出すオーラが見たくて。マスコミの媒体や
インターネットでの情報を、ひたすらおいかけた1年間。そうやって追い
かけてる行為をしてる時間の自分は、たぶん間違いなく「幸福な熱病」の
渦中にいたんだな・・・と思う。
でも1年ほどたった頃、彼女に明らかに見て取れる変化が表われてきた。
それは「スレンダーでなくなってきた」「クールでなくなってしまった」
という、自分にとって悲しい事実。 彼女の本質がそうだったのであれば
仕方のないことだけど、クールな吉澤ひとみを追いかけていた自分として
そーとーにガッカリする事実なわけで。。。 次第に自分は、彼女の姿を
追いかけることをやめだし・・・ 今では殆ど興味が無い状態になった、と。
このことから判る、自分の本質は
・好きなものに、とことんのめりこむ。
・魅いられたモノが、ずっと魅力的であってほしいと、願う。
・自分の抱くイメージと離れると、大層悲しい気持ちを感じる。
・好きでなくなったら、興味がとたんに離れる・・・
うーん。
こうやって書いてきて気づいたこと。。。
「これって、俺が持つ恋愛観ってことなのか?」
なんか上に書いてある項目読むと、、、そう感じても仕方無いくらい、恋愛
のときの感情に似てる気がする。好きなものにのめりこむ・・・=恋愛なのか?
ま、恋愛も確かに「一種の熱病」とは、よく言われる例え。 好きが高じる
と・・・「恋愛」になる・・・ ってことなんかも、しれへんね。
とりわけ俺の場合は(てか、それってよくあるパターンやよな?)。
てのが、今日感じた気持ちを考察した内容。
こんな日記も、たまにはアリやよね?
#で、いま「一過性の熱病」にかかって、俺を魅了してる人は・・・
伊東美咲
なわけで。
いまが旬の女優さんだけど、俺が好きになったきっかけは
2年ほど前の秋に放送されたフジTVのドラマ「ラブコンプレックス」。
ここで秘書陣のなかの一人として登場した彼女の姿は、俺の記憶に残るに
十二分に魅力を秘めた女性だったなと。そのドラマでは同時に
小雪・りょう
この両名も、かなり自分のツボに入った女優さんでした。
俺ってやっぱ・・・ クール系が好きなんやね。 とても自分と合うよう
には感じないのに、クールな人に魅かれるのは・・・
自分にない、決して自分が持てないものを持ってるからだと・・・
思います。うん、きっとそうだ。
|